イタリアンラーメンで不思議体験!
ルバートルチアーノの特徴
イタリアンのラーメンが楽しめるユニークなお店です。
富山の名店ルチアーノが復活した話題のスポットです。
夜は完全予約制なので計画的に訪問する必要があります。
イタリアンのラーメンは初めてなので面白いです。口コミを見て魚のブロードラーメンを選びました、大好きな貪瞋痴や栗の木、朝軒のような薄味ラーメンですが、麺はパスタっぽく、少し魚の臭みがあり、味は私には少し塩分が足りなかったです。とてもおしゃれなお店でした。食券制なので現金のみです。
夜は完全予約制とのこと。店内はおしゃれなカウンター席。高めのカウンター席で、シェフが料理する姿も手元も全部見えます。家族で行き、前菜にモッツァレラとトマト、バイ貝のグラタン、パスタはきのこのクリームパスタ、メインに鴨胸肉をいただきました。(バジルとトマトのパスタやサーモンのクリームパスタ、イタリア風のおでんなどもあり迷いました)乳製品や粉チーズが苦手なのですが、ここの粉チーズはむしろ美味しいし、クリームパスタもむしろ好きでとても美味しかったです。家族は粉チーズ抜きにしていただきましたが、粉チーズ抜きでも美味しい。前菜、パスタを食べ終わった時点で鴨肉食べられないかもしれないと思うくらいお腹が満たされていたのですが、鴨肉200gなんなく食べてしまいました。柔らかくてジューシー。しつこくなくて、ほんのり甘いソースで美味しくいただきました。あんなにお腹いっぱい食べたのに胃もたれしないのが不思議。ぜひまた、次はコースでいただきたいです。別の日にお昼のラーメンもいただきました。あっさりスープとつるつるのストレート麺。お肉のラーメンもお魚のラーメンも美味しかったです。丼から直に全部飲み干したいくらい美味しいスープです。(よくないかと思い、遠慮しました。)トッピングはシナチクではなく、エリンギでこれも美味しい。家だったら1品のおかずとして成り立つ。次はお肉のラーメンか、お魚の具増しが食べたいです。
富山の名店「ルチアーノ」が「ルバートルチアーノ」として復活オープンと知り、東京からオープン2日目に伺いました、店内はカウンターのみですが広々ゆったり落ち着きます。お昼の「らぁ麺」は「お肉のスープ」を具材増しで頂きました、初めて頂くスープの味は「絶品」で、麺や具材とのバランスも絶妙です。「魚のスープ」は家内が頼んだのでスープだけ少し頂きましたが、こちらも魚の旨味とハーブ等のバランスが「あー旨い」と感動しました。夜のイタリアンは「言わずもがな」と言うところでしょうか、何を頼んでも間違いなく「美味しい」です!一度召しあがれば「東京から食べに行く」理由がお分かり頂けると思います。店主の人柄もお店の魅力の一つです!
名前 |
ルバートルチアーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-22-7035 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昼のラーメンを食べに行きました♪👧肉の具材増しらぁ麺を選択☝️店の雰囲気も相まってなんか不思議な感じがしました。個人的にはもっと濃い味が好みかな😃