潮風に包まれてBBQ!
潮風公園の特徴
潮風を感じながら草っ原で遊べる最高の場所です。
東京タワーや富士山が見える絶景公園です。
バーベキューや散策に最適なナイスロケーションです。
潮風を浴びながら草っ原の上で遊べる最高の場所。お手洗いもありバーベキューもできるそう。2023年から始まったベジライフというオーガニック野菜と音楽のイベントでおじゃましました(。・ω・。)
真夏に手ぶらBBQをしましたが最高でした。飲み物だけ準備すれば本当に手ぶらでOKです。日陰もおおく、海辺で風もあるのでそこまで暑くなかったです。売店ではお酒も売っていますし、売店前は飲食に使えるテーブルもあるのでBBQ予約してなくても気軽に海を眺めながら飲めます。片付けは完全お任せとはいきませんが、程よくやった感も味わえてよいです。笑食材も結構多いなと思いましたが、男性多いと足りないかもなのでお菓子とか買い足していくといいかもです。
とてもナイスロケーションな公園です。駐車場がしあ12時間1600円と良心的なのが嬉しいです。
駅からも近く行きやすく、駐車場も一部草地になっていて雰囲気が良く気に入っています。首都高を挟んで公園は2つに分かれていますが、行き来出来るようになっています。夕暮れ時は運河と船、飛行機や対岸の先に富士山も顔を出していい眺めです。
平日の昼間です。お台場から近い憩の場です♪都内と思えないロケーションです。トイレは綺麗です。自販機もありゴミ箱🗑️も沢山あります。小川や噴水⛲️プールもあり今の季節最高です😀駐車場もあります。南極観測船、宗谷もあり船が好きな人も良いかもの場所です。
ぽかぽか陽気で散策にはとても良かった。対岸の眺めも、大井ふ頭、品川埠頭、芝浦ふ頭等がよく見えました。公園には、街と海のプロムナード、太陽の広場、日だまり広場、水と緑のプロムナードと名ずけられているらしいが、噴水の広場以外何処が違うのか、私には⁉️でした。
10月29日土曜日バイクで会社バーベキューで利用。湾岸道路から公園に至る道は川崎方面からだとぐるっと回る必要あり。バイクは無料だが10台しか止めれないのが、難点。公園やバーベキューエリアは広く。トイレも比較的清潔。バーベキュー場は水道や炭を捨てる場所もあり、予約も不要なため便利です。今日は天気も良くてよかった。
先日散歩しに行きました。広々とした公園です。週末だったので人も多かったですが家族連れとかには良い公園なんだなと思います。駐車場も完備されていて、トイレなども各所に設置されているので滞在しやすい公園かと思います。東京で海に行くならここなんですかね⭐️景色が良いです。
ながらくオリンピックのテロ対策?の為、立ち入り禁止になっていた沿岸の公園が次々に開放されてますね。(ちょっと今更ですけど。)現在は公園南側沿岸は釣りもできます。北側沿岸はまだまだ護岸工事中の為立ち入れない状態。レインボーブリッジや都心の摩天楼も見れたりと、とても景観の良い場所なので早く開放されるといいですね。釣りものは黒鯛、シーバス。また、手前はゴロタ石が沈んでいるみたいですが沖の方が砂泥になっているらしく、シロギスやマゴチも釣れるそうです。家族連れの多い公園で、水遊び場もあるしやBBQ場もあるようですので一日ゆっくり楽しめますね。
名前 |
潮風公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5500-0385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

休日に行ったのに意外と空いていました。砂浜でボケーっとしていたらアカエイがユラユラ…水深15センチくらいの所に…