竹田城の後に味わう、絶品カレーうどん。
あったかプラザの特徴
竹田城見学の後に寄れる、のんびり過ごせる施設です。
社会福祉法人が運営する、地域医療支援の歴史を持つカフェです。
観光案内所のおねえさんが教えてくれた、カレーうどんが絶品です。
美味しいうどんありがとうございました。駅周辺に店が少ない為電車旅の際の休憩所として利用価値が高いと感じました。
カレーうどんを食べました。肉が小さかったけど、普通の食堂らしい美味しさです。但馬牛ステーキはお休みだそうです。ジャンプ読める!と思ったら、2年前のでした。
観光案内所のおねえさんに教えてもらった。基本的に竹田駅界隈には飲食店はないと思ったほうがいい。恐ろしいほどない。全国的に大人気の竹田城だが、観光客はこの界隈には来ないのかしゃん?ま、彦根城や犬山城の城下町みたいにザ・観光観光するよりは自然のままのほうがはるかにいいかも知れないが。とは言え、ここまでないのもつらかろう。あったかプラザには以前、但馬牛の定食などもあったらしいが、今はないっぽい。当然だがアルコールもなかった。(2023_03_15)
竹田城の見学の後に立ち寄りました。カレーうどん定食を頼んだのですが、とても美味しかったです。値段もリーズナブルで、ボリューム十分でした。店内の雰囲気も静かで良かったです。
元々地域医療を支える医院として営まれていた施設を朝来市が寄付受納し、リノベーションして社会福祉法人さんが受託運営されているカフェです。天井が高くゆったりとした店内は落ち着いた空間で、隣では福祉作業所も営まれているようで、障害者の方々が作られた作品の展示販売も行われています。うどん屋甘味、コーヒーなどはいつでもいただけますが、私がいただいた但馬牛のランチは予約が必要です。
名前 |
あったかプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-674-2606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うどんをいただきました🍜のんびりくつろげる施設でしたごちそうさまでした (2025/2)