高輪の逸品、超絶チーズカレーパン。
ブーランジェリー セイジアサクラの特徴
人気のチーズカレーパンは具沢山で、唯一無二の味わいが楽しめます。
高輪台駅近く、二本榎木通り沿いの著名なベーカリーです。
2014年と2015年に受賞歴のある人気のパン屋さんです。
噂程度には聞いていて、気になっていたお店でした。カレーパンは今までに食べてきたカレーパンとは異なり、薄生地で軽く食べられます😋ソーセージの入ったトマト系のお惣菜パンも本格的でとても美味しく頂きました。安くはないですが、それでもまた来たくなるパン屋さんです!
土曜の午後にテイクアウト訪問。高輪エリアで1番という声も多い有名ブーランジェリー。今回は自家製ゆず酵母を使用した柚子香るクリームパン(340円)をテイクアウト、自宅でゆっくりいただきました。安心感のあるスタンダードな形のクリームパンには甘いカスタードクリームがぎっしり!カリッと香ばしいアーモンドスライスもいっぱい散りばめられていてアクセントになっています★気になっていた柚子の風味は控えめに感じましたがあまり強いと全体のバランスがおかしくなってしまうのでこれくらいがちょうど良いのかもしれません^^
グルメな友人のおススメで訪問。パンのためだけに高輪に出向いてもいいくらい抜群に美味しいパン屋さんです。「黄金色のバゲット417円」、「塩パン440円」、「バジルチキン440円」を買い求めました。こだわりはレーズン、ゆず。ホップと3種の酵母を使い分けていることだそう。友人のイチオシはシェフのスペシャリテ「自家製ぶどう酵母をつかった黄金色のバゲット」。パン・オブ・ザ・イヤーのバゲット部門金賞だそうです。パリパリの皮から中のふわもちっとした部分まで一部の隙もないほど小麦の旨味がつまっていてパーフェクトな美味しさです。「塩パン」もすごかった。口に含むともっちりしてバターがしっとり口の中に広がります。とにかくどれも美味しくて驚くばかりでした。
テイクアウトで訪問場所は高輪台と品川駅の中間あたりにある大規模なタワマンの高輪ザ・レジデンスの近くの二本榎木通り沿いにあります。で、このお店だけど立地的にはかなり行きにくいんだけどずーっと百名店に選ばれてるパン屋だったので近くに行った際についでに伺ってみた。購入したパンの感想は以下。①明太フランス 500円味付けがゴッテゴテってよりは自慢の美味しいバケットに明太子ソースが塗られてるタイプのやつ。だからガツンとくる感じじゃないけど、バケット本来持つ小麦の香りも感じられてパン好きが好きなタイプの明太子フランスかも。自分はもっとジャンキーな方が良いwただ美味しいけど、、、自家製の酵母を使ってるからなのか、普通のパン屋の2倍の値段って高くない?②ツナサラダ 430円こちらは惣菜パンに合う柔らかいパンにたっぷりとツナマヨがのってるやつ。こちらも確かに美味しい!!!美味しいけど、、、やっぱり他のツナパンの2倍って...③チーズカレー 450円よくある揚げてあるパンじゃなくて焼きカレーパンに近い感じ。なのでパン自体は柔らかい。そしてカレーもしっかりスパイシーで本格的な味がする。でも流石にフツーのカレーパンの2倍は...④クロワッサン 395円サクッモチッな感じで確かに美味しい。間違いなく美味しいクロワッサン!!!美味しいけど、、、これは1.5倍だ!!笑◼︎◼︎◼︎総評︎ ◼︎◼︎◼︎取り敢えずパンがめちゃくちゃ旨い!!!パン屋の本懐である生地が美味しいし、それに合わせた惣菜も完璧なバランス!!!、、、なんだけど、、、高えぇ!!!笑ほぼ通常の街のパン屋の2倍の値段!確かに美味しいけどその価格差にビックリ!ブランディングも含めて美味しく思わせる商売の上手さ的な凄みがある!!!なので、高くても良いものが欲しいというかリポビタンDよりもレッドブルの方が好きな人とかはハマるお店かなーってかレッドブルって鳥人間コンテストもパクってるらしいし日本のアイデアをパクって売り上げに繋げるの上手すぎるよね(笑)
食べログ評価がむっちゃ高かったので行ってみた昼前くらいに行きましたが並ばずすんなり入店12時過ぎると店内混み合ってきます人気だからいつも焼きたてが置いてあるようでパンはあつあつ帰宅して早速食べてみた人気のチーズカレーパンは具沢山で驚きカレーがすごい!というより具がすごいクロワッサンはバターたっぷり、美味しいカロリーを感じる塩パンもかなりの大きさこいつがバターも塩もしっかり兼ね備えててボリューム満点で美味最後忘れたけどラグビーボールサイズのハード目なパンも中ふわふわ外程よい硬さでこれまた逸品お値段はそれなりにお高めだけど、大きさとクオリティ考えたら納得です。
唯一無二!金賞に輝いた焼きカレーパンを美食ハント✨【訪問】日曜日 15:30【待ち】店内3組程。種類は10種程、焼きたてもありました。【オーダー】■チーズカレー(450円)■クロワッサン(395円)■チーズカレーパン・オブ・ザ・イヤーにて金賞を得たスペシャリテ!もちもちの生地には優しいカレー風味の具がたっぷり。よくあるルータイプではなく、ゴロゴロ入った野菜のカレー炒めの様。パプリカ、ナス、挽肉、じゃがいもと食感も楽しめます。アクセントにはチーズとマヨネーズ。これが数倍美味しさ引き立ててくれています。スペシャリテ納得の美味しさ!これは定期的に食べたくなっちゃう!■クロワッサンふわふわの食感。バターがたっぷり、そのままでもサンドでも美味しく頂けます。流石人気納得の美味しさ!次回はもう少し早い時間で伺いたいなと思います✨
少しお高めのパン屋。お店が狭いので混んでると並びます。バケットとカレーパンが金賞を取ったらしい。牛肉チーズカレーパンは値段の割には普通。肉がしよっからいかな。塩パンが結構売れてました。野菜たっぷりのウインナーパンは美味しかったですね。
至高のカレーパン。ほどよくスパイシーなカレーにチーズ、焼きカレーパンなので罪悪感もなく焼きたてなら買ってすぐに目の前のスーパーのベンチでかぶりつくのが最高。PayPayが使えるようになりますます便利になった。丁寧に作られたパンはどれも美味しくてリーズナブルに感じる。
高輪にある著名ベーカリーのセイジアサクラ。訪問は祝日の16時頃、大半の商品は完売であり、数少ない在庫の中残っていたのは自家製ゆず酵母を使用した「THE メロンパン」。生地からは酸味を彷彿させる柑橘系の皮の香り。隙間なくみっちり詰まったパンらしい生地の食感に心地よい食感のクッキー生地。エンボスをつけて食感にリズムと厚みの違いでひと工夫。一個でもそれなりの重量感。まさに、残り物に福あり。
名前 |
ブーランジェリー セイジアサクラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3446-4619 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/BOULANGERIE-SEIJI-ASAKURA-157923590890725/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

高輪台駅より徒歩7〜8分食べ◯グ評価3.79(投稿時点)やたら並ぶ店でもなく、パッと見は普通の小さな街のパン屋さん。・・が、このお店のパンを買いに行くためだけに、高輪台駅を降りる価値があると言っても過言ではない。【味わい】・チーズカレーパンマイルドなカレー自体が既に美味いのに、カリカリざっくりなパン生地は全くお腹に重くない!なんだコレ!めちゃくちゃ美味い!!・ベーコンとバジルのパン見た目から美味しいやつ確定なのに、それ以上に旨い!味も薫りも非常に良い!・チキンの入ったパンチキンの旨味をしっかり閉じ込めながら、存在感と食感が半端ないパン生地。これも非常に美味い!うん。つーか、パンの名前とか覚えられねえから。もう見たら美味そう!食ったら満足!買って得した!やったぜ!の感想しかないんだよ!そうゆうことなんだよ!本当に覚えておく事は、やたら長い意味もわからないパンの名前なんかじゃない。この店のパンを食べて、確かに感じた幸せな気持ちだよ。なぁ、あんたにもわかるだろ?