久留米の美味しい熱燗と地元野菜。
2階の燗vin酒場 くるめスタンダードの特徴
お通しで楽しめる地元産野菜が豊富で新鮮です。
元酒蔵で働いていたご主人の日本酒にこだわりがあります。
家族経営の温かい雰囲気が感じられる飲み屋さんです。
土曜日@11:30カウンター予約福岡の食通に予約して貰いました。ここは素晴らしい👍cozy IZAKAYA 🇯🇵カウンターをお勧めします。ライブキッチン日本酒、焼酎、ワインと日本海外といろんなものが揃いますが、目利きのオーナーさんが選抜した素晴らしいお酒が並び、まるでお酒のギャラリーです‼️もちろんセラーもスケルトン▶︎日本酒で出来た梅酒▶︎日本酒粕で出来たレモンサワーマストで飲むべきです!しかもアルコール価格は驚くほど、リーズナブルお酒に合わせたお料理も美味しいポーションが少ないので何品も食べられます。タパスです。明太子春巻きとポテトサラダがハイボールにとても合いました。ご夫婦の優しさが感じられるお料理とお酒人気のお店で酒蔵さん達も集まるお店なのでお酒の情報交換も出来ました。★要予約です 福岡旅行で是非。
日本酒だけではないけれど、日本酒に思いっきり力が入っているお店。久留米市内12蔵のお酒飲み比べセットで全蔵元制覇しました♪飲み比べセットなのに、80ml入るグラスなみなみに注がれお得でした。地場野菜中心の酒肴もこれも素晴らしい。次回は久留米市内泊まりで腰を据えて飲まなければ(^^)
とても感じが良いご夫婦で、お主人はもと酒蔵で働かれてあったそう。食事もお酒も美味しくお昼から楽しい時間が過ごせました。
久留米のお酒を知れるお酒バー。飲まなかったけど日本ワインのセレクションも素晴らしい。餃子とキムチを頂いたけど、ツマミも最高。絶対また来る。
御主人と奥さんと看板娘の家族でやっている飲み屋さん昼飲みができる貴重なお店こだわりの熱燗や久留米のお野菜、どれも美味しかったですよ!
訪問日:土曜日16時頃人数:4人目的のお店の予約時間まで1時間ほど空いたので、前から気になっていたお店に突撃。カウンターが8席ほどの日本酒やワインをメインとしたバーで、瓶ビールや焼酎なども置いてます。店内の雰囲気、味、接客は素晴らしく、凄く居心地の良いお店です。店内は80年代の音楽が流れているので、40〜50代の方は懐かしそうにして喜んでいました。日本酒の事を話しながら楽しく飲めるお店なので、また機会を見つけて行こうと思います。
名前 |
2階の燗vin酒場 くるめスタンダード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-65-6538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

お酒の品揃えも豊富で、お通しに出てくる地元産野菜が美味い!店内も清潔で、なにより接客が◎