完全予約制で至福のシュークリーム!
パティスリー リョーコの特徴
東京都港区高輪台駅から徒歩3分のスイーツ名店です。
完全予約制で、ショーケースに商品が並ばない独特のシステムを採用しています。
シュークリームやフィナンシェが特に絶品で、味が衝撃的に美味しいです。
以前と同じく完全予約制で、そもそも予約が中々難しい。かつ、今は予約時間で完成したらショートメッセージで案内が来るスタイルに変わったそう。(周囲に待つところがないので結局オンタイムで行くことになるが)シュークリームを購入。ザクザクの皮に濃厚なカスタードが入ったまさに私の好みのシュークリーム。特にカスタード好きな人にはたまらない濃さなのでカスタード好きに是非薦めたい。皮とクリームのバランスがいいお店は他にあまりなくたまに無性に食べたくなる味。購入までのプロセスが多少面倒だがおすすめ。東京で大好きなパティスリーの1つ、リョーコさん。長らく訪問できていなかったのですが久しぶりに食べたくなり予約。ホールケーキは売り切れだったので大好きなシュークリームをオーダー。シュークリーム予約時間に行ってもホールケーキを注文している場合は結構待つことがある。記名し、待っていると準備ができたら呼んでもらえる。シュークリームは皮がざくざく。アーモンドの香りが香ばしく中の濃厚なカスタードクリームとよく合う。クリームは濃厚ですが食べやすくクリームだけでも食べたいくらい。相変わらずハイレベルなスイーツ。おすすめ。
想像を軽~く超えてくるショートケーキ を美食ハント✨【予約】日曜日 16:00~17:00枠【システム】TableCheckにて完全予約制1週間前の10:00にその日分の予約開始ですが、基本ものの数秒で予約が埋まります。10回目くらいのトライでやっと買えました!(5分くらい粘ると稀に取れたりするみたい!)当日は枠の時間にふらりと行っても受け取れません。順番が来たら予約時に登録した電話番号へSMSメールにて案内が届くので伺います。16時から近くで待機したのですが、カフェもほぼなくどこも定休日。待つ時間がかなり辛いので伺う際はご注意を。【オーダー】■ジャポネ オレンジ/14cm(4,600円)■シュークリーム(800円/2個)■ジャポネ オレンジ季節で変わるフルーツ、伺った日はオレンジでした。一口で頂いただけで感じる貫禄。クリームはふわっふわできめ細かくミルキー。すっとすぐに口の中で溶け、甘さをかなり抑えられています。初めて頂く味わい。ボウルで飲めるし、余裕で1ホール行けちゃいます。生地は濃いめのオレンジ色で卵感がしっかり。上品な甘さだけど、この中で一番甘め。中に入ったカスタードクリームはこっくりしているけど甘さがほぼない。クリーム、フルーツ、スポンジをバランスよくつないでくれています。そしてこれでもか!と乗ったオレンジは完熟でジューシー上にも中にもたっぷりでオレンジを満喫できちゃいます。かなり気を付けて持って帰ったつもりだったのですが、箱を開けたら綺麗にスライディングが決まってました。皆さん購入の際は大事に大事に抱えてお持ち帰りください、、笑■シュークリームカリカリで塩気もある香ばしいシュー生地。クリームはかなりこっくりしたテクスチャーに反して甘さはかなり控えめ。後からふわ、っとカスタードの香りと甘さが広がります。中々お目にかかれない、めちゃくちゃ大人なシュークリーム。いやぁ、さすがの一言でした。気付けばぺろりと食べられちゃうし、翌日にはもう食べたくなる悪魔のケーキ。これは定期的にチェックして予約争奪戦参戦したいと思います!
衝撃的な美味しさのスイーツを提供してくれるお店です。華やかで上品な美味しさは、一度食べれば納得という印象です。「ジャポネ 苺」は、クリームがふわふわでとろけるような食感です。口に入れた瞬間のクリームの触感が衝撃的で、スポンジもクリームのように滑らかです。外の苺と中のカスタードが、ケーキの美味しさに弾みをつけます。驚きと共に印象付けられるふわふわのケーキは、一度食べれば忘れられません。シュークリームも満足度の高い逸品です。たっぷり入った濃いカスタードは、カリカリの生地との組み合わせが素晴らしく美味しいです。生地にかかったカラメルも、味の深さの一助となっています。ケーキだけではなく、こちらのシュークリームだけでも再度食べたいと感じる印象的な品です。商品の予約は専用のサイトから申し込む必要があります。人気店なので営業日とご予定をよく見てから申し込む必要があります。また、受取時間は1時間程の幅があります。受取開始時間直後にはケーキが焼きあがっていない可能性もありますので、時間に余裕を見て受取を行うように予定すると良いです。
大好きすぎるケーキやさん♥東京さらには、全国のスイーツ部門トップ👑✨金、土、日のみの営業で、完全予約制!!予約は数十秒の争奪戦。旬のフルーツとケーキの合わせが神♡ベストなシーズンのフルーツしか使わずケーキごと発売期間がすごく短いのが特徴💡===よくご質問いただくのでルール説明===*1週間前の10:00にオンライン予約*基本ホールケーキ(アントルメ)のみ*月に1度だけカットケーキ(プチガトー)あり*当日受取は名前を書いて店舗前で待ちます⏩30分くらいは待つので携帯呼出がオススメ♡======================🔸2022年1月メルベイユと苺のタルト 1
2022.2フィナンシェ、モワールショコラ、メルベイユ、ショコラのシュークリームを何回かにわけて購入。他の方もおっしゃってますが、予約が大変なので何回か行ってこつを掴むのがいいと思います。特に感動したのがフィナンシェとモワールショコラ。焼き菓子なのにこんなに美味しいのか!?と感動しました。フィナンシェは香りがよく表面がさくっとしてて口に入れるとバターの味と香りがふんわりと広がり今までの中で一番です。モワールショコラは、恵比寿にあった時のトシヨロイヅカのショコラタルトに匹敵する美味しさでした。美味しくて何回も通ってしまう気持ち納得です。予約が中々とれないのと、店頭で待つので時間にかなり余裕がないと買えないところでマイナス1です。
こちらのシュークリームは絶品!2月限定のショコラバージョンを初めて頂き、濃厚ながらも上品な甘さに驚かされました。2箱購入したところ、スタッフさんが箱がズレないようにセロテープで固定してくれて、その気遣いにも感謝したいです。これからも時々立ち寄らせて頂きます。
アルトルメのジャポネ、苺と期間限定のショコラをいただきました。ケーキの生地はとても柔らかく、持ち帰るときと切る、食べるときは気をつけないと崩れてしまう可能性もある。クリーム、スポンジ、フルーツ、ジャムとカスタードの合わせ方が美味しくて甘いです。逆に言うと甘いのが苦手な人は甘すぎると感じる可能性もあるかもしれませんが、私は甘党なので美味しくいただきました!ネットでの予約は30秒で売り切れますので技術が必要ですが、練習すれば問題なく予約できると思います。予約しても受け取るとき店で30分ほど待ってしまいますが天気が良ければそんなに辛くないです。
白金高輪の人気ケーキショップPÂTISSERIE RYOCOネット予約を試みるも100台のホールケーキがたった1分で完売するほどの大人気のケーキお泊り会を約束していた友人がそのときのディナー後にと友人が毎日予約をトライしてくれて、、、やっとやっと入手できた待望のケーキ。私も予約のお手伝いしようかと試みたら予約できちゃった!だけれど、きっかり1週間後の受け取りで受け取り日が選べないシステムなんです。予約できた日だと、お泊り会の日ではなかった為、キャンセルしようかとも思ったけれど、せっかく予約できたので(旅行中、奈良からトライしたのでなんかもったいない感じがして)自宅用に買うことに。予約できた時間(16時~17時)に取りに行きました!それでも順番に出てくるので少し待ちます。聞けば、2階のアトリエでリョーコさんがひとりで全て作っていて、こだわり強く、スタッフには何も手伝わせないのだそう。サイズ:直径14cm・16cm・18cm とあります。【ジャポネ 苺 直径14cm ¥4
味、見た目は素晴らしいです。予約が難しく、受け取りも余裕がないと行けません。予約時間に受け取れるとは限りません。対応や受取に、いろいろと感じる方がいますが、私は問題ありません!最高に美味しいので、また伺います!
名前 |
パティスリー リョーコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5422-6942 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

都内屈指のスイーツ名店。数量限定、オンライン完全予約(時間指定)制という購入ハードルの高さ。秋の風物詩「モンブラン」を購入。和栗の濃厚なテイストに感動を覚えました。