田町で楽しむ創作串焼き!
炭火串焼 鶏魚 田町店の特徴
焼き鳥に加え創作串や魚介串が楽しめるお店です。
デートや接待にも最適な串専門店が魅力的です。
田町駅から徒歩5分、GEMS田町8階に位置しています。
田町から徒歩5分ほど。ラグジュアリーな空間で、備長炭でじっくり焼く朝締めの地鶏や築地直送の魚介の串焼き、一品料理も楽しめます。デートや特別な日の会食にはもちろん、インバウンド向けにも強力におすすめ。鶏だけではなく、魚介も絶品。また利用したい素敵なお店でした。今回は予約のうえ「おまかせコース」(4950円・税サ込)を利用。一品料理と焼鳥、海鮮串が盛り込まれていて、お酒のお供にピッタリ。先付けは「しらすおろし」「ぬか漬け」「枝豆」だだちゃ豆かな?めっちゃ美味しいやつ♪◆鱧の湯引き梅肉ではなく酢味噌で食べるのは初めて。夏の味を満喫。◆ささみわさび・梅しそ・納豆からチョイス。私は「梅しそ」で。しっとり柔らかなさつま地鶏をレアな火入れで。◆ねぎましっかり目の火入れで香ばしく、パリッと焼かれた皮、溢れ出る肉汁。火傷注意。◆ナスとローストビーフまさかの牛の登場!冷たいお出汁がめっちゃ美味!!◆ズッキーニバター風味が合いすぎる。こんな美味しい食べ方があったとは。◆大赤海老レア焼き海老味噌のようなソースと揚ゴボウのトッピング。海老好きなら狂喜乱舞するやつです。◆レバー「月見つくね」「レバー」からのチョイス。こういう選択肢があるのは嬉しいですね。尿酸値高目の私は・・・普段は我慢してるレバー一択(笑)絶妙な火入れのレア。旨過ぎる。◆鶏スープ旨味たっぷりの優しい鶏スープ。◆箸休めレバーペースト・だし巻。レバーペーストが美味しすぎる!!やっぱり美味しいもんはプリン体で出来てる説はガチです。◆ぼんじり言うまでもなく旨味爆弾!◆椎茸の肉詰め鶏の旨味と椎茸汁がたまりません!いただいたお酒はマスターズドリーム(生)赤星(瓶)知多。私は丁度いい感じでしたが、連れはちょい物足りなかったみたいで「塩むすび」を追加してました。他のお客さんが食べてた親子丼が猛烈に美味しそうでしたが、時すでに遅しの超腹パン・・・親子丼目当てでアラカルトで行ってみるのもありですね。カウンターからよく見える焼台で、焼き師さんが鶏と真剣に向き合う姿ホールスタッフの方の一生懸命な接客も印象的でした。また利用したいです。
こちらのお店は、焼き鳥だけではなく創作串や魚介串があるの魅力!お任せコースは、4950円とコスパも良くコースの焼き鳥はレバー or 月見つくねが選べるの嬉しい!▼コース一例・先付け鯵のお刺身・本日の一品焼き茄子の和牛ローストビーフ・本日の串焼き焼鳥4品ささみ月見つくねすなぎも椎茸の肉詰め海鮮串1品赤海老のレア焼き牛蒡ソース創作串1品焦バターのロールズッキーニ箸休めレバーパテ 卵焼き鶏スープ逸品料理や箸休めもセンスがありとても美味しかったです🤤博多地鶏を使用しているそう素材にもこだわっていてレア焼きのささみも◎先付けの鯵のお刺身や海鮮串の赤海老のレア焼きなど焼き鳥以外のメニューもお値段以上!バランスの良い充実のコースで...お酒は、ビールやサワーはもちろん日本酒からワインまで幅広く🍷満足の高い串焼き屋さんでまたリピートしたいと思います◎
デートや接待にオススメの串専門店。接待向きの個室と、デートや友人との飲み向きのカウンターや落ち着いて食べられるソファー席があり、店内は思っていたよりも広かった。焼鳥屋さんみたいな感じだが、ウリは海鮮系も扱っているとのことで、鶏肉や野菜、海老やサーモン等の魚介系、そして創作系の串とメニューが幅広いのが嬉しい。今回予約したのは、おまかせコース¥4,950。〆がないのでショートコースかなと思いきや、串の種類が多く、〆のスープも出てくるので、非常にお腹いっぱいになった。鶏串も海鮮串もどちらも絶妙な焼き加減。ものによってはレア感があり、ぷりっぷりで美味しい〜!一品ものも日本酒に合うメニューでどれも美味しく、コスパいいと思う。お皿も上品で程よく高級感が感じられたのもよかった。
本日は珍しく「田町・三田」エリアへ。この界隈は現在高輪ゲートウェイをはじめ再開発が進み、NEWoManがシンボル的な存在になり益々賑わいを見せる。一方、田町・三田は慶應大学があることで学生が多いだけではなくスタートアップから老舗大手企業をはじめビジネス街としても有名な街。飲屋街は東京ではない風景が趣深い素敵なエリア。そんなエリアで美食レストランが多く入ることでも知られるGEMSビルへ訪問。国産備長炭でいただく朝締めの地鶏を使った焼鳥や築地直送の魚が美味しい居酒屋が2024年11月にオープンしたようで初訪問。聞くと江ノ島にもお店があるようでオーシャンビューが見える素敵なお店のよう。焼肉で有名なぽんがを運営する会社がこちらのお店も展開しているようです。ここのお店はデフォルトでおまかせコース4950円(税・サービス料込)を注文し、その後必要に応じてアラカルトで追加注文をするスタイル。いただいた料理は下記の通り。\u003cコース\u003e枝豆大根おろしお新香鱧 酥味噌焼き茄子 和牛ローストビーフ串 鶏ささみ わさび串 ねぎ間串 ズッキーニ串 月見つくね(つくねかレバーを選べます)串 赤えびだし巻き玉子レバーパテ鶏スープ串 ピーマンチーズ\u003c追加\u003e串 手羽先串 せせり串 インカのめざめ串 サーモン親子串 丸ハツ串 ヤゲン軟骨串 たっぷりネギの味噌せせり親子丼\u003cドリンク\u003e抹茶生ビール(小)黒烏龍茶結論、めちゃくちゃ美味しくて感激でした。まずオープンから1年も経っていないこともあり非常に清潔感があり、カウンター席は串を焼いている様子も見れるし広くて最高です。奥には6人くらいまでが個室利用もできる半円型のスペースもあり、雰囲気も良いです。もちろん焼き鳥は博多地鶏で食べ応え十分、火入れも素晴らしい。1つ1つの鶏肉の大きさもボリューミーで満足感高めです。また、焼鳥店は世の中に数え切れないほどありますが、海鮮串をハイブリッドで食べられるお店ってあまりなくて今後新しく流行してほしいお店のカタチだなと思いました。海鮮の串ってめちゃくちゃ美味しいです。お肉よりちょっと高級ですが、テンション上がりますし備長炭で焼くと旨みが凝縮されてアレンジも汎用性が高く色んな形を模索できそう。新しい発見をくれた大変貴重で満足度の高い体験を届けてくれたお店でした。男性だと締めがないので追加しないと足りないと思いますが、味については絶対満足できると思うので、ぜひ多くの方に行ってほしいと思います。ごちそうさまでした。
田町駅近く、GEMS田町の8階にある「炭火串焼 鶏魚」。今回はカウンター席で、目の前で炭火焼きされるライブ感も楽しみながらの一杯!香ばしい香りに包まれて食べる串はどれも絶品。特に月見つくねや大赤海老、ごぼうソースの組み合わせが最高でした。椎茸の肉詰めやレバーパテなど、小鉢系も手抜きなしで満足度高め。備長炭で丁寧に焼かれた串は素材の旨味がしっかり感じられて、コース4,950円の内容とは思えないクオリティ。この立地でこのコスパは驚きです!次回は日本酒と一緒にじっくり味わいたい。
名前 |
炭火串焼 鶏魚 田町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6809-4546 |
住所 |
〒108-0014 東京都港区芝5丁目9−8 Gems田町 8階 |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

こんなお店欲しかったです。焼き鳥のコースと言うと、結構な品数が出て、お腹がいっぱいになってしまいますが、こちらのコースはかなりライトな感じで、ちょうどいい感じの量がとっても好きです!また本店が目黒本店のぽんがという焼肉屋さんの姉妹店で、期待大です!というか、とてもおいしかったです!店内もとっても綺麗で居心地が良い。まったりと時間を過ごせました。また、店員さんもとても気さくで、良かったです!はもの酢味噌がけはもとゆずみそさっぱり味で美味しい!ゆずみそがはもとコラボして、とっても美味しくて、1品目から幸せできたおろし大根 しらすがのっている〜この組み合わせ大好き!そのままで食べてもよし!醤油をかけてもよし!枝豆お漬物 きゅうり にんじんはかた地鶏うめささみこれも柔らかくて、梅がほろっと香り、夏のお供に最高な一品!美味しかったなぁー焼きなすのローストビーフ大葉がのっている山椒の味やわからすぎて美味しい〜山椒も効いていて、ローストビーフと焼きなすの組み合わせがナイス!これもまた夏らしい食べ物〜のの組み合わせはナイスマッチ!アスパラチーズ安定のアスパラ!甘くて食感のよいアスパラが、イカダの様に連なる!チーズがふりかけているのもセンスがよきねぎま炭火がかなり効いている。炭火焼きの味大好き!肉厚すぎてネギもおおきめに切ってあるので、食べ応えがよい!美味しかった!鯵の刺身これもとってもおいしい逸品!鮮度も高くとっても食べやすく、箸休め的な感じでちょうどよかった!あかえびのごぼうソースがけまたまた、創作料を入れました!ごぼうのソースのハーモニーが凄すぎて、感動!このソースどうやって作ったんだろう?赤えびもとてもおいしかったですだし巻きたまごとレバーパテだし巻き卵が、甘すぎず、ちょうどいい感じの食感と、見た目が美しい。レバーパテはきっと自家製で、さっぱりして食べやすい。この2つの組み合わせが1つの皿に乗る斬新。デザートの勢い的な感じで食べれてとても嬉しかった!創作串 しいたけ肉詰めしいたけの肉詰めは、しっかりした食感と、素材の味を残しつつ焼かれている。肉詰めのお肉も、とってもおいしかったです。4950円税、サービス料税込。