39階からの美しい夜景を。
DINING & BAR TABLE 9 TOKYOの特徴
品川プリンスホテルの39階、夜景が素晴らしいお店です。
高級感あふれるフレンチレストランでランチコースを楽しめます。
宇宙的な空間が広がるBARで、最先端の雰囲気を体感できます。
【2024年7月】品川プリンスホテル・メインタワー39Fに入っている、極めて格調の高いフレンチレストランです。今、ランチスペシャルコースを12,000円で堪能できます。テーブル席で200人程度収容できる、天井が高く開放感のあるレストランです。スタッフのみなさんの対応も丁寧です。
平日のディナーで利用しました。注文コース:【URBANコース】Wメインのフルコース全8皿【店内】とにかく店内が広く、格式の高い雰囲気がどのフロアからも伝わってきました。フロア毎に雰囲気が異なりますが、案内されたフロアと席は窓側ではありませんでしたが、フロア自体が窓側席よりも高くなっているため、夜景を見ることができました。【料理】どのお料理も一工夫、二工夫なされていて、食材は豪華なものを使っていますが、それに加えて独自のソース、味付けで唯一のお料理になっていました。とにかくどのお料理も美味しかったです。
夏のアフタヌーンティースイーツコース - Peach \u0026 Honey Lemonをいただきました。最初のウェルカムドリンクのトロピカルレモンティー、ノンアルコールのスパークリングを目の前で注いでくださるので、かなり盛り上がります!笑そして美味しい!お料理も、セイボリー、ミニハンバーガー、バラエティーデザートと、まるでオシャレなコース料理。グランデセールでは、桃のパフェをえらびましたが、かなりのボリューム!プティフールバーでは、好きなだけ頂けるので、ホントにお腹いっぱいになります♡ドリンクオーダーも、マメに聞きに来てくださるので、サービスも満点!最上階で眺めも良く、最高のアフタヌーンティーになりました。また行きます!
品川プリンスホテル メインタワーの最上階にあるTABLE9は、2度目の利用になります。今回も取引先の方のお手配でしたが、兎に角、ロケーションが素晴らしく東京の夜景が非常に綺麗です。店内の雰囲気も申し分ありません。肝心のお料理ですが、今回も目で楽しめ味わいながら頂く事ができました。談笑しながら、無事に大切な打合せを進めることができました。コースの値段は、1万円代〜2万円代の3種類があって、今回はもっともリーズナブルな1.2万円のコースを頂きました。デザートを含めて8種類の料理が楽しめて、この価格は大変満足度の高い内容だと思います。
抹茶のアフタヌーンティーに伺いました。こちらは、コースの様にでてきます。抹茶の季節は京都の都路里さんとコラボしているので、ほうじ茶や煎茶も飲めます。また都路里さんのお菓子もいただくことが出来ます。こちらのお料理は本当に美味しくて違うシーズンでも必ず苦手な食材が出てくるのですが不思議と食べれてしまいます。ミニハンバーガーが絶品です!グランデザートは、2種類から選ぶことができます。私は、パフェにしました。ボリュームがあるのですがペロッと食べれてしまいます。ミニスイーツもどれも本当に美味しくてテイクアウトしたくなります。スタッフの方が洗練されているのでですがとても気さくで素敵です。席も満席なのですが圧迫感もなく他の席の話が聞こえてきてガヤガヤうるさいということはないです。またぜひ伺いたいです。
39階にあるこちらのお店からは、キラキラと輝く東京の美しい夜景が堪能できます。タマネギ入りのクグロフや、3種類も出てきたパンが、どれもとても美味しかったです。コースの料理は一品ずつの量は控えめで品数が多いので、色々と種類多く食べられるのが嬉しかったです。栗やカボチャやサツマイモ、舞茸などがさりげなく使われていて、季節感があるのも良かったです。ホテルの上階にあるレストランらしくサービスもしっかりしていて、とても素敵なお店でした。
【2022.04.20訪問】品川プリンスホテルの39階にあるTABLE 9 TOKYO(テーブル ナイン トーキョー)さんがあります。久しぶりにプリンスホテルに伺いました。やはり品川といえばという貫禄ありますよね。39階ということもあって窓からの景色は絶景でお天気も良かったので最高でした。ちなみに店内はメチャクチャ広くてスタッフの方が案内してくれないと迷子になりそうでした。なんと座席数は495席あるそうですよ。◆ 宇治茶のスイーツコース ¥58004/29から京都の祇園辻利さんとのコラボメニューが始まったので伺ってきました。これ抹茶好きには堪らないコースでしたよ。宇治茶のスイーツコースは4皿から構成される抹茶尽くしのメニューになっています。パティシエが工夫を凝らしている内容だからボリュームはもちろんのこと味も満足感も高い内容になっています。メインは2種類から選べるし、飲み物も焙じ茶と煎茶の両方がいただけます。いろんな味が少しずつ食べられてなおかつボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりましたね。個人的には抹茶のテリーヌが特に好きでした。あと抹茶モンブランも美味しかったですね。さらに言うとセイボリーが美味なんですよ。ミニバーガーはさすがホテルクオリティと思いましたね。もうひとつすごいのが最後に出てくるプティフールバー。これが食べ放題になっています。辻利のお菓子が食べ放題ってもはや夢みたいなメニューで最高でした。
39階の高級感ある空間で景色を眺めながらランチコースを頂きました。シェフの手書きのお品書きも粋でした!前菜が、二段の重箱に入っており箱を開いたらとても見た目も美しいお料理が。何から食べようかとテンションが上がります。メインディッシュが楽しみになるよーな1品目!期待を裏切る事なくすべて美味しくて素敵なランチタイムでした!
昨年も伺って大満足だったお店。SWEETS COURSE -Fraise Rouge-をいただいてきました。プリンスの会員ページから予約したので、ウェルカムドリンクもいただけて、ちょっぴりお得。セイボリー→バラエティデザート→グランデザート→プティフールの順に運ばれてきます。どれもこれも可愛くて、見ているだけでワクワクしちゃう。プティフールはおかわりもできるのだけど、流石にお腹いっぱいで断念(泣)苺の季節をた〜っぷり満喫できました。窓からの眺めも良いし、スタッフさんの気配りも素敵だし、本当にオススメ。次回は抹茶のコースらしい☆また来たい良いなぁ。【セイボリープレート】・かぶのポタージュ・フェイクリーフ・T9ミニバーガー・桜鱒のタルタル・牛肉のリーフ・帆立貝のミキュイ・鶏肉と海老のガランティーヌ【バラエティーデザート】・ショートケーキ・いちごタルト・いちごのミルフィーユ・いちごのムース ピーチスパークリングジュレ・いちごのバスクチーズ【グランデザート】下記より1品選択。今回は大好きなピスタチオが一緒になったパフェにしたよ。・あまおういちごのガレットオレンジの果汁と果皮で風味づけし香ばしく焼き上げたクレープに、いちごのシロップをたっぷり浸したスポンジ、あまおうとカスタードクリーム、バニラアイスを添えて仕上げたフランス発祥のガレット。・あまおうとピスタチオのパフェたっぷり使用したあまおうに、香り高く濃厚なピスタチオアイスと甘酸っぱいあまおうシャーベットのマリアージュが楽しめるいちご尽くしのパフェ。【プティフール】・いちごのマドレーヌ・いちごのブリュレ・いちごマカロン・パートフリュイフレーズ・いちごのプチシュークリーム・いちごのフロマージュクリーム・いちごのギモーヴ・いちごのショコラコーティング。
名前 |
DINING & BAR TABLE 9 TOKYO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5421-1114 |
住所 |
|
HP |
https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/table9tokyo/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

品川プリンス最上階のBAR。もともとはトップオブ品川という超昭和のBARだったが数年前に大改装してめちゃくちゃお洒落なBARに変化した。よく一人で寝る前にここで飲んでいる。BARエリアと洋食のレストランエリアに分かれていてどちらもめちゃくちゃ雰囲気がよい。のに結構すいている。まだ周知されていないんだろうな〜あとホテル価格なので若干高めなのも、、、けどとても良いお店です〜