香り立つマロンラムケーキが待ってる。
NAMINAMIの特徴
マロンラムケーキのしっとりした生地とラム酒の香りが堪能できる店です。
石神井庁舎裏の細い路地に、上品な行列ができる魅力的なカフェです。
マロンパイやマンデリンアイスなど、絶品の焼き菓子が豊富に揃っています。
NAMINAMI(なみなみ)【東京・石神井公園】〜 焼き菓子とコーヒーの黄金律 〜◆出色の一皿に変えてマロンラムケーキはしっとりしたスポンジ生地が口中にその薫りが立ち込めるほどたっぷりラム酒を含んでいて、埋め込まれた栗のかけらの濃ゆい甘さと良く合う。いちごとカスタードのトレイベイクはサクサク食感の薄いクッキー生地にやわやわな口当たりのカスタードがのどやかな甘さで、微細な粒感が交ざる苺の甘酸っぱさが好いアクセント。いずれの焼き菓子もしっかりビターななみなみブレンドと良く合った‥◆今回のお品書きマロンラムケーキいちごとカスタードのトレイベイクなみなみブレンド(ブラジル×グアテマラ タンザニア マンデリン)(昼)1550円/人◆この店の楽しみ方<プロフ>石神井公園近くのコーヒーと中国茶、焼き菓子とパンの店。2024年3月Open。<注 文>今回注文のいちごとカスタードのトレイベイクは550円、マロンラムケーキは450円、なみなみブレンドは550円。
石神井庁舎の裏口を出た細い路地、何やら上品そうな御婦人方の行列を発見、井の庄の前に並んでる辛党さんたちとは明らかに毛色が違います。ここだけ二子玉川。映えるキラキラスイーツばかりがもてはやされる昨今、一周まわってこーゆー素朴さがウケるのかな。ご近所のお菓子作りが得意なママさんが心を込めて焼き上げました、そんなほっこりテイスト。日によって並ぶお菓子が変わるようで、インスタで事前にタグってから来店を。
◎マロンパイ◎マンデリン ice ¥650まってー!!!!!!!!!!今季一番美味しい焼き菓子!!!!!ぜったい!!!!どこにも負けてない!!!いや勝ち負けとかじゃないけど美味しすぎてびっくり!!!!!!なんで、もっと早くに行かなかったんだ😢芋栗かぼちゃの季節ですが、私は圧倒的に栗!!!!!マロン!!!!パイ生地が美味しいマロンパイ!!!大ぶりの栗が2つ、、(いやもっと入ってるかも)も入っていて、、、たまらない!!!!パイ生地がありえないぐらい美味しい!!固めハードなパイ!永遠と噛みたい!!!!そして中の、中国茶アーモンドクリームの香りが強くて〜幸せすぎ。チャイ好きあつまれ。そしてちょこっとちょこっと出てくるレーズン、口の中に入れると(ああ、来月はクリスマス、、はやいな…)なんて脳内で想像が膨らんでしまう、、、食べたらわかるんですけど、パイ→栗→秋を感じる→レーズン→冬か…みたいな思考に至ります。(めちゃくちゃな語彙力)。本当に〜!!美味しすぎて!食べ進めたくない!!!2時間ぐらいかけて食べたい!!!他の焼き菓子も気になりすぎる!!!!!!どんなに遠くても通いますという気持ち。コーヒーはマンデリンもめちゃくちゃおいしー!!!本当幸せすぎる!!!!お店の方もすごく柔らかくてフレンドリーで、素敵だった。前日の18時に翌日のお菓子のラインナップがストリーズで投稿されるので、そちらから取り置きして伺いました!別の焼き菓子も美味しそうだったのでまた行くぞ。
名前 |
NAMINAMI |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目28−9 矢島ビル |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日だろうが雨だろうが暑かろうが、それでも並んでください。また食べたくなります。ブラウニー 濃厚でザクザクプラムタルト 甘酸っぱさが最高シトラススクエア レモン系スイーツが好きなら必食。