香り高い生スコーンと旅の本。
KAIDO books&coffeeの特徴
ホットドッグにこだわり、日本一を目指す美味しいお店です。
地方の歴史や旅をテーマにした本が豊富に揃うブックカフェです。
2階席では静かに作業、1階席ではおしゃべりできる棲み分けが魅力です。
生スコーンは外側がスコーンらしく、中がしっとりしていて、香りもとてもよかったです。クリームチーズと合っていて、店内の雰囲気も、つい長居したくなる。コーヒーは飲んだことのない不思議な香り。どこのだろう?遠いけど生スコーンのためにまた来たいなあ。
昼下がりのブレイクタイムを本に囲まれて過ごせる北品川のカフェ静かに作業したい人は2階、おしゃべりしながら風に当たりたい人は1階と棲み分けができていたので、普段使いしやすいなと思いました。席が1時間制なのでゆっくりしたい人には向いてないかと思います、、また、仕事や作業をしたい人にも向いてないと思います。スコーンはクリームチーズと合わせていただくとかなり濃厚な味わいでブレイクにピッタリです。昼下がりのゆっくりした時間を楽しむ場所には最適だと思うので、本に囲まれてリラックスしたい人にはピッタリです。
本棚いっぱいに地方の歴史や観光の本が並ぶカフェ。生スコーンはボリュームたっぷり。1時間ごとにオーダーしないとならないのはちょっと興醒めですが、お値段考えれば仕方ないかな。
「生スコーン」の字面に惹かれて友人と入店。カモミールとスコーンを注文して2階席へ。おしゃれで落ち着いていて、それでいてどこか懐かしい雰囲気の店内です。何故だろうと思っていたら、椅子が小学校にあるやつでした(笑)。大きくアピールするだけのことはあって、スコーンはかなり美味しかったです。クロテッドクリームではなくクリームチーズをつけて食べる形でした。あまりに居心地が良かったので、延長を決意。もうひとつの名物kaidoドッグとお茶のおかわりを注文して読書に耽りました。休日の朝〜午後を過ごすにはピッタリの空間です。
ランチなら、1階でもいいが、絶対に2階席を味わってほしい。2階には楽しくなるくらいマニアックな本がたくさん揃っている。地域ごとの本もあったりして、どうしても買いたくなってしまう。テーブル席でパソコン打ってもいいし、ソファー席でゆっくり読書してもいい。お店の人の雰囲気もやさしくてつい長居してしまいそうになる。北品川の古い商店街をフラッと歩きながら、「生スコーン焼けました」の看板をん見つけると「やった!」と声を上げたくなる。そんな素敵なカフェ。ランチは平日限定メニューもあるので、それを楽しみに寄ってもいい。大切な人と行きたいレストラン(カフェ)がまた増えた。
雰囲気が素敵なカフェで品川に行くついでに言ってみました。ホットドッグが美味しそうではありましたが、暑かったため冷たいものが欲しくアフォガートと自家製レモンスカッシュを注文。アフォガートは以前の口コミにあった写真とは違い、シンプルになっていましたがとても美味しかったです😊 出来れば…前の物にしてくださるとインスタ映えして喜びます(笑)自家製のレモンスカッシュは暑い日だったので、身体にパワーを頂き長く歩いて行った価値がありました。店主さんの人柄も良く、気さくに話し掛けてくださり癒されました。店内は名前の通り、たくさんの本が閲覧出来るように並べてあります。時間があればゆっくり読書しながらも良いカフェと思います。takeoutでスコーンを購入。こちらのスコーンはしっとり系でまとまりもあり、甘すぎず良かったです。スコーンがあまり好きでは無い方も美味しく食べられる物だと思います。品川駅からだと少し距離があります。北品川駅が最寄り駅ですが、乗り換えするくらいであれば歩いた方が良いかなと思いました。半分ほどは駅東側の商業施設の屋根付き通路を通れるので、思ったほどは距離感を感じませんでした。
品川でカフェを探して、少し離れた場所に雰囲気が良いと噂で聞いて、新馬場まで来てみました。京急線の新馬場駅から徒歩5分程の北品川商店街の中にポツンと現れるとてもオープンなお店です。店内はまるで図書館のような雰囲気で、撮影としても提供しているとか。事前に調べて伺ってみると、日本一のホットドッグ屋さんを目指されているらしく、パンの酵母も手作りとの事で、ホットドッグとアイスコーヒーを注文。ソーセージやソースも自家製らしく、ジューシーかつソースの旨みが口中に広がってとても美味しかったです!帰りにスコーンをテイクアウトしてみましたが、思っていたスコーンの味とは違い、しっとりさもあり、概念が崩れるくらい美味しかったです。また品川付近へ行ったら訪れたい場所です。
とても居心地が良いブックカフェです。沢山ある古書を好きに読みながら過ごせます。メインのホットドッグ、生スコーンもドリンクもなんでもおいしい。仕込みが終わったばかりというランチ用のスープを朝から出して頂きましたが、チキンベースのトムヤンクン風でホットドッグにとてもあいました。何度も行きたくなるお店ですね。
まるで図書室のようなカフェ。たくさんの本が置いてあり、心地よいBGMが流れゆっくりのんびりした時間を過ごすことができます。椅子は学校ので懐かしさがありました。・アメリカーノ500円エスプレッソの味が少し薄いのでコーヒーを飲んでる感じがあまりしませんが、サッパリしています。
名前 |
KAIDO books&coffee |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6433-0906 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気のとても良い、ホットドッグのお店です。店内の一階はオシャレなカフェ、二階は学校の図書室のような作りになっています。本棚には普段手に取らないような書籍が多く置かれており、自由に読むことが出来ます。個人的には品川の歴史の本が興味深かったです。店主さん、店員さんの接客も丁寧で心地良いです。メインメニューのホットドッグはソーセージ、パン共にこだわりを感じます。一見すると小さく見えますが、食べ応えがあります。食後には是非、生スコーンを食べてみてください。外はサクッとしていてまるでクッキーのようですが、中はふんわり\u0026しっとりしていて美味しいです。おすすめのお店です。