親知らずの抜歯も安心、早期退院。
JCHO 東京高輪病院の特徴
高輪の総合病院では親知らずの抜歯手術がスムーズに行えます。
8Fと7Fには健診センターがあり、定期健診が快適に受けられます。
食堂のヘルシーランチは入院中でも楽しめる美味しさがあります。
親知らずの抜歯手術をしました経過も良好で早期退院もできました入院期間中もしっかりサポートしてもらえ、助かりました。
22年8月に右下水平埋設親知らず抜歯をここで行いました。神経に近かったが良知先生に抜歯いただいたところ、麻酔が切れた後でも特に痛みなく順調に回復してます。また、病室はWi-Fi完備で食事も美味しかったです。
父が救急でお世話になりました。確かに忙しそうで、大雑把だな、と思う対応もありましたが、仕方ないかな、というレベル。きちんと診て頂き、その後の経過も良好です。看護師さんや事務員さんの対応もごく普通でした。個人的にはまたお世話になりたいと思います。
今年の7月に水平親知らずの抜歯で入院しました。最初はほかのクリニックで診てもらいましたが、結構厄介な歯と言われまして、全身麻酔で抜歯するのを勧められ東京高輪病院の歯科口腔外科の良知先生を紹介していただきました。歯の位置は神経と近く根元も4本あり、抜くのにしびれがおこるリスクもあるのですごく不安でしたが、良知先生が親切で詳しく説明していただき全身麻酔で抜歯するのを決断しました。コロナ禍の中で入院するの少し不安がありましたが、入院する前にPCR検査がありましたので、入院中に感染されるかという心配もなくなりました。(入院した時の病室からちょうど東京タワーが見えて癒されました。)その後、手術は無事に終わり2ヶ月ぐらい経った現在は抜歯した場所、違和感やしびれなど全く感じなく抜歯しなかったようです。笑人によって歯の状況やリスクは違うと思いますが、私は良知先生に手術していただいて良かったと思います。感謝しております。
健康診断のため来院。着替え中なのに、次の男性が入ってくる。検査員はただ笑ってる。ありえない。電話なかなか繋がらない。他の対応は良かった。
2021/2/25~2/27まで、冠動脈造影検査入院してました。医師、看護師共に素晴らしい方で安心して検査受けることできありがとうございました。
口腔外科で通院しました。親知らずの抜歯でしたが、途中で担当医の方が異動?とかで変更になり少し不安材料ではありました。開業医の歯医者さんに比べたら、機会やつくりは古そうな感じでした。抜歯の技術ははじめてだったのでわかりませんが、きれいに回復しました。会計が機械化されていて、非常にスムーズなので助かりました。駐輪場、お隣に調剤薬局もあります。受付は英語対応も可能なようです。旅行中の方や、来日中の方も安心です。
平日、お昼に倒れてしまいました❗️救急車でこちらに来ました。会社は浜松町です、脳に異常が有るらしく、脳神経外科です。先生、看護師さん皆良くやってますよ。
独立行政法人地域医療機能推進機構が運営する総合病院。JR ・京急線品川駅より徒歩10分。都営地下鉄浅草線高輪台駅より3分。会社の健康診断で利用。8階受付ごろ7階にて着替後、回廊式に各項目受診。それぞれ案内がされていて分かりやすいし、対応も親切。設備も綺麗で新しかった。一般に人間ドックもあり機会が有れば利用したい。1947年に渋谷区に船員保険渋谷病院として開院。1951年、現在地に移転。船員保険東京中央病院の名称に。2014年、現名称に。品川駅よりは高輪の丘陵の緩い坂を登り続ける。プリンスホテルので裏手。
名前 |
JCHO 東京高輪病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3443-9191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

救急外来でお世話になりました。医師看護師全てのスタッフの非常に真摯かつ的確な対応と処置に心身共に救われました。このような素敵な病院がもっと増えることを切に願います。