多摩市の花屋併設、カヌレとフィナンシェの魅力。
balder coffee tama (バルダーコーヒー多摩)の特徴
多摩市立中央図書館の近くで花屋併設のカフェです。
美味しいアイスコーヒーを楽しみながらゆっくり寛げます。
カヌレやフィナンシェのテイクアウトも可能です。
とても美味しいアイスコーヒーを頂きました。その時は、やや酸味があるタイプで、コクがあり初夏の朝にピッタリでした☕また、パンもボリューミーで美味しいです。特に地中海風?のやつが個人的にオススメです。少し値段は高いと思うかもしれませんが、多摩中央公園を散歩した後、ゆったりとくつろげる空間と時間はとても貴重です。店員さん雰囲気もよく、これからも通おうと思います。
多摩市立中央図書館の近くに出来た花屋併設のベーカリー・カフェ。焼き立てパンは13時に到着。スタッフの接客が最高です。
カヌレとフィナンシェをテイクアウトしました。カヌレはサイズ感があって味も美味しく満足感がありました。ファナンシェもとっても美味しかったです。フィナンシェはパンコーナーではなく最後のお会計するレジの場所にお皿に乗って置かれていました。値段や商品名、味の種類の説明などの札が何もなく、売り物かすらも聞かないと分からなかったです。もっと分かりやすくしたほうがいいと思いました。パンのコーナーは非常にコンパクトで種類も少なめでした。パンが減っていても補充も一向にこなくてパンコーナーはほぼすっからかんでした。パンを購入するのに30分以上並びました。一人ひとりのお会計で何にそんなに時間がかかっているのか不思議でした。味は美味しかったのでちゃんと経験ある方が作ってると思いますがフロントの方々は全員新人かなと感じてしまいました。他のお客さんのドリンクが出来上がり「○○のお客さま〜」と叫ぶ店員の方が、これからお客さまに渡すであろう飲み物を持ちながらその真上で叫んでいたり、私の持っているパンが乗ったトレイの上で喋られたりして不快でした。飲食店で働く上でもっと配慮してほしいです。また、公園なので当然子連れが多いですが子どもが平気で靴のまま椅子の上に立っていて、注意しない親も親ですがお店側も注意するべきだと感じました。
名前 |
balder coffee tama (バルダーコーヒー多摩) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1494-9446 |
住所 |
〒206-0033 東京都多摩市落合2丁目35 フラワー\u0026カフェ棟 内 多摩中央公園 |
HP |
https://www.instagram.com/baldercoffee_tama?igsh=b3hudjh1dXdkcm54&utm_source=qr |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

時間によってはパンは売り切れでフィナンシェなどの焼き菓子のみのこともありますが、コーヒーは美味しく、コンセントなどもあり、店内もゆっくり寛げます。私が行く時間が混雑していないからかもですが、ドリンク提供もスムーズです。お昼のパンの焼き上がり時間は混んでいます。