祐天寺のぷるっぷるもつ鍋。
博多日和の特徴
本場の味を堪能できるぷるっぷるのもつ鍋が特徴です。
おすすめの鶏の素揚げは特別な美味しさで人気です。
深夜2時まで営業している九州料理が楽しめる居酒屋です。
金曜日の夜にふらっと立ち寄り🌉本場の味で、もつ鍋が特にサイコーでした、もつがぷるっぷるで全然レベルが違いました!でもそれよりも何もサイコーなのは店主さんはじめお店の雰囲気です。とっても優しくて面白くて、初めてだけどとても好きなお店になりました。次回は珍しい塩もつ鍋いただいてみたいと思います◎
全ての料理が美味しかったんですが、その中でもオススメは鶏の素揚げです!!!外パリ、中ジュワです!店員さんも気さくで素敵なお店でした!!また来ます!!
【2軒目利用】平日0時頃2名カウンター席(テーブル席もあり)・・《注文したメニュー》♢明太だし巻き卵 700円♢地鶏のたたき 780円♢博多日和ラーメン 650円♢替玉 150円・・店主が九州ご出身で深夜2時まで営業している居酒屋さん!味のあるどこか落ち着く店内。お通しはキャベツ!明太だし巻き卵は大きめサイズ♡甘めの玉子焼きと明太子がよく合う◎地鶏のたたきは橙を絞ってさっぱりと!ラーメンはラーメンだけ食べにくるお客さんもいるくらい本格的!腹パンでしたが替玉しっかりとしました笑2軒目だったのでお腹具合的にあまり頼めなかったのですがひな鶏の素揚げはここのお店の人気メニューとのことで次回頼みたい!!!お店の方も気さくで優しくて居心地良い◎◎◎また伺います!!!ご馳走様でした!!!!
鳥の素揚げが特別!美味しかった^ - ^他のメニューも何もかも味が良く、お店の雰囲気がよく通いたくなる気持ちがわかりました。もつ鍋もぷりぷりのもつでキャベツも甘みがありシャキシャキ。美味しかったです!入口の雰囲気も素敵でした。
祐天寺にある博多料理屋さんで、何を頼んでも美味しい居酒屋です。まだ全部頂いた訳ではないのですが、今のところは「明太だし巻き卵」と「豚バラの串焼き」と「博多日和ラーメン」がお気に入りです。特にラーメンは、おそらく鳥をベースにしたスープで、博多といえば豚骨というイメージがあったのでいい意味で意外でした。スープは濃厚で豚骨並みに食べ応えがあり、〆に最適です。店員さんも親切で居心地もよく、また是非行きたいと思います!
名前 |
博多日和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-2270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

東京でモツ鍋が無性に食べたくなったらこのお店ですね。その他どんなメニューも田舎っぽいゴロゴロの大きさでしかも美味しくてたまりません。とり揚げ、ぶり刺身、明太子卵焼きがとても美味しかったです。何より驚くのは3000円前後のワインをボトルで飲めるところです。どの銘柄も美味しいワインでした。勿論九州料理ですから各種焼酎も楽しめる、ビールや日本酒も色々あります。