16時から遊び放題!
リトルプラネット イオンモール札幌苗穂の特徴
16時以降も空いているので、休日にゆったり楽しめる場所です。
店員さんが遊び方を教えてくれるため、安心して利用できる環境です。
3歳と6歳の子どもが1日中楽しめる、充実したアミューズメント体験です。
16時以降は休日でも空いていて、店員さんが遊び方を教えてくれたり、一緒に子ども達と遊んでくれたりする、とても素敵な場所です(^^)3歳と大人しめな6歳には1日中(お昼やお買い物挟んで)長〜く楽しめる場所でした♪
初めて伺いました。口コミが散々なので期待はしていなかったのですが、思いのほか楽しめました!!一つ一つの遊びが子供(幼稚園児)にわかりやすくなっていてわりと全てのゾーンを楽しんでやっていました◎ただシャリング?をかざすことで、何がどうなっているのかよくわからない。もしかしたらポイントとか溜まってるのかもしれないですがそのシステムもよくわからないので、まあ、あってもなくてもいいか〜という感じです。イオン内で便利ですし、遊びに困ったときには良いなという感想です◎そこまで混んでいないのも助かります。
砂(?)遊びコーナーで、他の子が遊んでいた砂が子どもに掛かりました。目にも口にも入り、ほろっても粒子が細かいからかなかなか取れず大変でした。子どもは「もうやだ!」と泣いてしまい、まだ時間が残っていましたが退店しました。砂をかけてきた子はスコップではなく宝探しのルーペ(?)で砂を掘っていて、その反動で砂を巻き上げてしまったようでした。そばにスタッフさんがいましたが注意もせず、心配する素振りもなく…。結構危険だと思うのですが、他の店舗では同じような事故は起こっていないのでしょうか…。価格はやはり高いですね。30分や1時間のプランでは遊びきれないと思います。
初めて行きましたが、一言で言うと高い。値段と遊びが伴っていない。1日パックを目指して行きましたが、10:40くらいに着いたらすでに売り切れ。お店の方に聞いたところ、その日は、アプリでも売り切れでオープンと同時にかなりの列になってたと言ってました。1日パックの方がお手洗い、買い物等で外出する⇨一時的に1日パックが復活することもある?みたいな事を言ってました。またはっきり分かったら書き直します。私が伺った日は平日で、子供1人1,800円で1時間、大人は900円。我が家は3人だったので結構かかってしまいました。中はそんなに広くもなく、たくさんの遊びがあるわけではないので順番待ちもしました。1時間では短いけど1日パックを買うほどでもないかな。そこが難しいところです。小学校低学年と幼稚園児はそれぞれ楽しんでいました。1日パックが売り切れることがあります。とかアプリやネットに書いてあったかはわかりませんが、お店の入り口に分かりやすく書いてほしかったです。売り切れと分かっていたら行きませんでした。入場制限がかかっているの札を見て別日に行こうなど検討の余地がありました。高い勉強代になったので、しばらくは行きません。駐車場が無料なのでそこは魅力ですね。
名前 |
リトルプラネット イオンモール札幌苗穂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3100-7557 |
住所 |
〒007-0802 北海道札幌市東区東苗穂2条3丁目1−1 イオンモール札幌苗穂 2階 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。スタッフが素晴らしいです。息子には少し早くて、ミッションなど関係なくただただボールプールで遊んでいたところ、ビニール袋とテープで紙風船みたいなボールを作って一緒に遊んでくれました。お客さんが少なかったからできたことかとは思いますが、普通にできることではないです。もちろん、それ以外は清掃や整頓などテキパキ動いていたので、ほんとに業務の合間にやってくれたことかと思います。そして、ずっと笑顔を向けてくれていました。レジにいたスタッフも終始笑顔で対応してくれたので気分よく利用できました。施設的にミッション関係なく遊べる内容がもっとあればいいのにと思ったので、星4を付けさせていただきます。