Tomi Kintsugi Studioの特徴
金継ぎ体験で本物の金箔を使用しています。
京都の侘び寂びの精神を学べる場所です。
清水寺の観光後に便利な立地で体験可能です。
京都の本当の金箔をつかった金継ぎ体験で、器の修復とともに侘び寂びの精神を学べました。講師の方が丁寧に教えてくれるので、初めてでも安心です。先生は英語も堪能です!
金継ぎワークショップに参加して、とても素晴らしい体験をしました。先生が金継ぎの歴史や哲学をとても分かりやすく説明してくださり、各工程も丁寧に指導してくれました。これは単に器を直す体験ではなく、不完全さを受け入れるという美しい日本の考え方を学ぶ時間でもありました。金箔に初めて触れることができました。抹茶も美味しかったです。日本を訪れる方にはぜひおすすめしたい体験です。
本物の金箔を使った金継ぎ体験は貴重でした!簡易金継ぎ体験ですと本当の金を使っていないところが多いので、金を使ってみたくて来てみました。清水寺と伏見稲荷大社の間で観光の途中でもいいですね。抹茶と茶菓子からもおもてなしを感じました。先生ファミリーがとってもフレンドリーです!
京都で金継ぎ体験をしました。日本の伝統文化や侘び寂びの美意識を学びながら、自分の手で器を修復でき、とても感動しました。外国人にもおすすめです。
友達に誘われて簡易金継ぎ体験に参加しました。不器用な私でも、先生が丁寧にサポートしてくれたおかげで満足できるものを完成させることができました。金箔を触ることがでにる貴重な体験です。清水五条駅から近いのでアクセスも良いです。先生は英語も堪能です!
初めての金継ぎ体験でした。割れた陶器を修復し本物の金箔を使用するのは貴重な体験でした。
名前 |
Tomi Kintsugi Studio |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

清水寺の観光の後に金継ぎ体験に来ました。アットホームな落ち着いた雰囲気で、静かな空間で集中して金継ぎに取り組めました。京都ならではの長屋を感じながら文化体験ができ、歴史や文化の説明もあり、日本の伝統美に触れられる貴重な時間でした。有難う御座います。