可愛い豆菓子が満載!
京都こまめはん KYOTO KOMAMEHANの特徴
店員さんの対応がピカイチで、親切に試食を勧めてくれます。
可愛らしいお店の外観が、思わず立ち寄りたくなる魅力を放っています。
京都で出会った美味しい豆菓子は、どれも本当に美味しいと評判です。
色んな種類を試食させてもらい、美味しい買い物が出来ました!どれも可愛いパッケージで味も美味しいのでお土産にちょうどいいです。わさび味のピスタチオとメロン味の金平糖が美味しくてお気に入りになりました。また京都に来たら寄らせてもらいます!
美味しい!!目新しいお土産に出会えて嬉しいです。それに加えて美味しいとは…。試食させてもらえます。パッケージが可愛いんですよね〜!おまけ?ちょっとしたギフト?も頂けて楽しいショッピングでした。わさびピスタチオ美味しすぎて罪です。お土産にたくさん購入させていただきました。
どの豆菓子もとても美味しいです。パッケージも可愛らしく、ちょっとしたお土産に良いと思いました。店員さんがとても親切で気持ちよくお買い物できました。開店と同時に行ったので、ゆっくり見られました。
何百回と新京極には行ってますが、新しい店なのか初めて伺いました。長女(中学1年生)が、友達の誕生日土産を探してる時に見つけました。可愛らしい「金平糖(こんぺいとう)」や、「カレー風味のカシューナッツ」を買いました。店員さんも、非常に親切、丁寧で色々な物を試食させていただき、ゆっくりと欲しいものを選ぶことが出来ました。「嵐山」とか「清水寺」の近くにもある店やと思いましたが、新京極だけにしか無い店で創業100年以上の老舗の豆屋さんが新展開した店だそうです。ここでしか買えない「京都土産」が買えるお店なので、他府県から来た観光客の方々や近隣の方々にも、是非、オススメします。
たまたま見つけた可愛らしいお店。京都の土産を探してたのですが、ありきたりなものばかりで悩んでました。前を通りかかると、何やら可愛らしい品揃え。あまり期待せず、冷やかし程度と思ってましたが、店員さんがものすごく丁寧にさ試してくださり、すっかり引き込まれました。パッケージも外国人を意識しつつも日本人向けにもピッタリで、しかも豆の味付けがすごく丁寧。そこらの市販品とは訳が違います。また値段も分かりやすくリーズナブル。気づけばいっぱい買ってしまいました。小分けの袋も可愛らしく、年末呉服屋の大女将に会うにあたって、楽しみな手土産ができました。
京都で出会った『こまめはん』可愛い豆菓子が入っています。いろんな味の種類があり、袋を開ける楽しみがあります。パッケージも可愛い!お店の方が、本当に親切に試食もすすめてくださいました。どの豆菓子にも精通されており、自社の製品を愛しているんだと伝わってきてお買い物も楽しくできましたよ。京都に行ったら、また立ち寄りたいお店の1つです。
名前 |
京都こまめはん KYOTO KOMAMEHAN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-222-2255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

店員さんの対応がピカイチです!!今日、ふらっと家族と共に立ち寄りました。試食を試していたのですが、とっても美味しくて、そしてパッケージも可愛く迷ってました。気になるものはすべて試食させてくださって、店員さんのホスピタリティにも感激し、とっても良い買い物ができました。また、今後も立ち寄りたいと思います!!