壬生の隠れ家で水鳥を。
四月物語の特徴
壬生坊城町の団地に佇む隠れ家的なカフェです。
水鳥というフレーバーティとチーズケーキが楽しめます。
現代的で洗練された雰囲気の店内が魅力です。
壬生エリアの昔ながらの団地の一角、周囲に馴染み溶けこみつつ、ひっそりと佇む隠れ家的カフェ••••••••••◇店舗/店内現代的な洗練された雰囲気の中に、少し古風(?)で落ち着いた雰囲気がないまぜに溶け込み、絶妙なバランスを織りなす空間✨花屋に併設された店内に足を踏み入れると、少し落ち着いた照明、わずかに聞こえてくるBGMの音色、花と木のぬくもり、につつまれ、街中の喧騒を忘れさせてくれます••••••••••◇☕️🍽️☑︎ドリップコーヒー☑︎ウィークエンド・シトロン☕️は、(比較的)ご近所の某深煎り系コーヒー屋さんの🫘を使い、ネルドリップで一杯ずつ、丁寧に淹れてくれますウィークエンド・シトロンは、無農薬レモンをたっぷり使って、レモンの酸味を生かしつつ、しっとりほのかに甘みを感じる仕上がり😋たっぷりの生クリームとの相性も抜群👍••••••••••◇アクセス/ロケーション🚃四条大宮駅、大宮駅から、徒歩6-7分くらい••••••••••2025年4月訪問。
形あるものに触れられる場所。
団地の下に本屋と花屋。
名前 |
四月物語 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

水鳥という名前のフレーバーティとチーズケーキをいただきました。団地にあって、入口が少しわかりづらいです。