あっさり八戸ラーメンといかめし。
いかめしや烹鱗の特徴
八戸ラーメンといかめしが楽しめる、シンプルなセットメニューです。
いかも米も新鮮ではなく、日が経ったかのような印象でした。
水はセルフで用意され、紙コップが用意されています。
夕食で訪問。駅構内のホテルに入っているため、観光客や出張族の客ばかり。私もですが(笑)このお店で鮮魚メニューは注文しない事をお勧めします!!イカ刺しは小鉢サイズで1280円。これだけ見たらボッタクリですね。他の客が注文していた丼物は全て丼では無く茶碗サイズでした。丼物もボッタクリと感じるかも?観光地価格と言えば聞こえは良いけど、他のメニューとのギャップが大きいです。八戸なのに特に新鮮な訳でもないし。私は八戸ラーメンなる物をオーダーしましたが、スープが薄かった(TдT)胡椒をコレでもか!っていうぐらいかけて、やっとこさ完食。俺頑張った👍️「いかめしや」と名乗っていますが、いかめしも至って普通です。駅や空港のお土産コーナーで買えるアレです(笑)個人的に再訪する事は無いかと。
八戸ラーメンといかめしセット🍜🦑ラーメンはかなりあっさりな味付けで見た目通りシンプル◯🍜いかめしは、日が経ってるかのような質△米もいかも両方△🦑水などはセルフ、コップは紙コップあり。駅の改札から行きやすく、ホテルメッツとも繋がっており、行きやすいのは非常にありがたい◎
名前 |
いかめしや烹鱗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-70-2712 |
住所 |
〒039-1101 青森県八戸市尻内町館田1−1 八戸駅 3 階 駅中 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

旅の最後にイカ飯を食べたくて、待ち合わせの時間で食事をしました。注文したのはもちろんイカ飯。美味しかったです。旅の最後、駅で食べるにはクオリティは高いと思いました。