昔ながらの情緒と熱湯が自慢。
大盛湯の特徴
築70年の歴史を持つ、唐破風が目印の銭湯です。
設備がピカピカに磨かれており、清潔感が際立っています。
熱めのお湯は、熱湯好きにとって最高の体験を提供します。
広々としており、落ち着いた銭湯です!大井町駅からも徒歩10分ぐらいの住宅街にあります!番台の方も優しく、湯加減もちょうど良かった♨️
築70年。ここまで手入れのされた建物は、もう保存建造物くらいでしか見られないと思いますが…現存の浴場です。ただただ素晴らしい。脱衣場の男女間仕切り上部の丸太、壮観なる格子天井、飴色に輝く梁、引き戸のねじ締まり錠すら綺麗に磨かれ、この景色を70年前と変わらず(改修はあったでしょうけれど)維持されている店主さんのご苦労に頭が下がります。浴場にと目を向けるも、改修の年代が伺えるタイルのデザインに目が奪われつつ、湯水の水洗の大きさが違う点に注目。両方を押しても適温バランスを考えているようですね。お気遣いありがとうございます。他にも色々な見どころと店主さんのこだわりがありましたが…まずは足を運んで頂きたい。湯温はちょっと熱めの銭湯温度。銭湯好き、建築好きな方はきっと虜になる銭湯です。
行くまでにちょっと判りづらかったけれど~笑熱めのお湯でパキッとしました。脱衣場のレトロな大きな扇風機がかわいかったです。
味わいのある銭湯♨️とても清潔で心地よいです。お湯は熱めですが、湯上がりの汗が心地良かったです🌝
設備はピカピカに磨かれていて綺麗です。コロナのせいか人が少なくゆったりと入れます。シャンプーの備え付けは無いです。470円。
駐車場はおそらくないと思いますが隣がコインパーキングになってますので車でもいけます。ドライヤーは20円でシャンプー備え付けはありません。脱衣所は広く小さめのソファでゆっくり出来ますし、板張りで庭を見つつ落ち着けます。お風呂は2つだけで温度が暑いので注意が必要です。歴史ある造りですが清潔さもあり、これからも頑張って欲しい銭湯です!
唐破風が目印の古風な銭湯。コインランドリー併設。シャンプー類は備え付けがありませんので、手持ちがなければ番頭で購入しましょう。このエリアの中ではかなり熱いお風呂です。その分、湯上りがさっぱりしますよ。変に混み合っているのを見かけませんし、脱衣所の雰囲気も相まって、素晴らしいリラックス空間となっています。ストイックな銭湯マニアにオススメします。
歴史ある建物の風情を残しつつ、とても綺麗に保たれている貴重な銭湯だと思います。脱衣所は板貼りですが、細かくマットが引かれていて足が冷たくないですし、汗のすえた臭いはなく、清潔感があります。カランは全て固定式シャワー、シャワーから出るお湯はぬるめなので、体を少し流してから42〜3度のお湯で一度体を温めるのがおすすめ。お風呂は5〜6人は余裕で入れる浅風呂と、2〜4人程度の深風呂のみ。窓際に見えるお庭も綺麗に整えられていて良いですね。ロビーは広くはないですが瓶牛乳はありました。とてもお勧めできる銭湯です。
熱湯好きは訪れるべき銭湯です。口コミを読んで行きましたが、期待を裏切りませんでした。45〜6度程度のお湯でさっぱりしました。水風呂はありませんが、カランの水がよく冷えています。ちなみにカランのお湯も大変熱いです(笑)戦前から残る銭湯だそうですが、まず入って脱衣場の床のピカピカ具合にビックリしました。全体的に手入れがされているように感じました。脱衣場、浴場ともに広々とした作り。週末で程々の混み具合も良いです。無人販売を彷彿とさせるドライヤーは3分(砂時計で計る)20円。
名前 |
大盛湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3788-8477 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

全てのお湯が熱いけど自分好みのお湯の熱さ!サウナ無しでもサッパリしました!あと常連客でいっぱいでした!