武蔵小山の美味しい季節のタルト。
ドゥボンクーフゥの特徴
武蔵小山から5分の好立地にあり、訪れやすいです。
フランス人おすすめのデザートが揃い、五感を楽しめます。
内装はおしゃれで、デートにもぴったりな雰囲気です。
武蔵小山近辺で有名な【パティスリィ ドゥ・ボン・クーフゥ】さん。ケーキ以外にもパフェなども有名ですね。店内飲食もokですが、今回はテイクアウトにしました。半地下のスペースにある冷ケースの中には細長くカットされた美しいケーキがずらり。同じフロアに焼き菓子や紅茶、お祝い用のアイシングクッキーなども用意されています。ケーキは1つ880円〜1,000円とややお高めな印象でした。私は期間限定の桜のモンブランにしました。友人はショコラ系と、ピスタチオが入ったピスターシュ。桜のモンブランペーストの上に桜の葉の塩漬けとホワイトチョコと苺が乗っていて、確かに美味しい!のですが、中は苺のゼリー?とクリームで、普通の印象。期待しすぎたのかも知れません。ごちそうさまでした♩----------------------------------------------------Instagramには 心から気に入ったものを @iamrika_音と食と書を愛でるひと📍Tokyo----------------------------------------------------
土曜日の夕方、入口が気になって覗いたら美味しそうな匂いがして、つい入店。友達へのお土産と、自分用にガトーショコラを。サイズは自分的にはちょうど美味しく食べられるサイズ。甘さも控えめで、とても美味しくいただきました(^^)カフェもあるみたいなので、次に来た時はお茶したい!!2024.3 食べログ 3.76 (710件)
ご当地で絶大な人気を誇るパティスリー「patisserie de bon coeur 」さん初訪問。お店の意匠が大変素晴らしい。アンティークな扉が気分を盛り上げてくれます。さながらアトラクションのよう!おそるおそる店内に歩みを進め…ショーケースを物色していきます。この日の注文はこちらに。⭐︎2種のチーズケーキ⭐︎ゴルゴンゾーラのチーズケーキ⭐︎ムースショコラまず、ビジュアルが圧倒的に素晴らしい!もはやアートでございます…初挑戦のゴルゴンゾーラのケーキ。甘さは控えめ。塩味が勝っている印象です。ワインなど洋酒に合いそうな…でもスイーツ感。なぜかっ⁉︎好き!ショコラは濃厚で際立つビターみが◎。ベリーは上品な甘酸っぱさ。罪悪感なく何個でもいただけそうです。2種のチーズケーキも抜群でしたっ♫お会計は約2,200円也(税込)決して安くはないですが、満足度120%!ご馳走さまでしたっ‼︎
武蔵小山界隈では知らない人がいないほど有名なスイーツ店。比較的オーソドックスな物が多い感じでもありますが、甘いのが苦手な自分でも楽しめたのはよかったです。お店は半地下、地下になっており、コンクリート打ちっぱなしのぶっきらぼうな感じです。階段を降り半地下へ降りると正面のガラスケースには色々なケーキ類が並んでいます。街のケーキ屋のものとは全然様相が異なり、置いてある全て、ディテールにこだわっているところが凄く印象的でした。ガラスケースの前で注文し、地下の席へ降りてゆきます。スイー真ん中に大きなテーブルがあり、周りにはテーブル席があります。ソファーの席に座っているとガラス張りのキッチンが見えます。キッチンエイドのミキサーが2台。これでクリームを作るのかなとあれこれ想像。モンブランは大人の味。中のクリームの甘味とチョコとコーヒーの苦味が絶妙にマッチ。ヘェ〜なかなかうまいもんだ。甘いものがダメな自分でもいただけます。甘く煮た栗の部分コーヒーと一緒にいただきます。落ち着いた雰囲気で、こういうのをいただくのもなかなか悪くないです!
武蔵小山から200メートルほど離れた住宅地にあるお店。外観は大きな木の扉、店内は扉を開いて階段を降りたところにショーウィンドウがあり、少し店内の構成が分かりづらいかも。店内は1階にショーウィンドウ、地下にイートインスペースがある。商品については、ケーキの他にクッキーやマドレーヌなどの詰め合わせや、アイシングクッキーなども置いてある。ケーキは季節限定と通常ラインナップが置いてある。遅い時間(16時くらい以降)はやや商品が少なくなってくるかも、今回はケーキとしてピスタチオのケーキとクリームチーズのケーキを購入。ピスタチオのケーキはラズベリーが乗っており、ピスタチオの落ち着いた甘さとラズベリーのさっぱりした甘さで飽きずに食べられた。クリームチーズはニ種類のクリームチーズで甘すぎず、さっぱりとクリーミィが混ざり合って美味しい。支払いは現金のほか、カードや電子決済も可能。ポイントカードもあり、何度も使うのであればお得になる。クリスマスやバレンタインは混み合うので、注意が必用。
11月に予約したクリスマスケーキを取りに行きました。(3種類あってチョコレートケーキ以外は配送不可)毎年クリスマス前後は大行列なので予約がお薦めです。どのケーキもとても美味しく、特に苺のショートケーキの生クリームが最高に気に入っています。酸味のあるほどよい甘さ。きめ細かく軽やか。後味はすっとしていて、ついつい食べるペースが早くなってしまいます。
武蔵小山駅から徒歩5〜6分。食べ○グ評価3.81(投稿時点)店構えから内装は全体的にザ・シックって感じ。カフェやケーキだけでなく、ドライフルーツで装飾したやたら派手なパウンドケーキにも注目して欲しい。【味わい】・Rose(エクレア)とにかく美しい見栄えのエクレア。程よい甘さのホイップ&カスタードに、甘酸っぱいベリーが相まって美味しい!つーかこんなに美人なエクレアを見たことがない!・パウンドケーキドライフルーツ、ナッツ、チョコレートのデコレーションにフランボワーズソースとしっとりパウンドが美味しい!箱の中で厳重に包装されており、とにかく取り出しは大変だが、日持ちは10日程でありがたい。お値段は張るけど、デザインが非常に良くて高級感が満載なので、差し入れなんかした日には、相当インパクトを与える事は間違いないだろう!女子にあげたら勘違いをされるレベルだぞ!
焼き菓子が抜群に美味しいお店です。その地下にパーラーがあって、ここのパフェが最高!パフェを構成するパーツの一つ一つが、とても丁寧な仕事で出来ていて、どこを食べても本当に美味しいです。大人のパフェ炸裂!帰りには、もちろん一階でお土産を買いましたよ。働いているのがきびきびした可愛らしい制服の女の子ばかりで、お菓子作りが好きなんですオーラが全員出ています。味もサービスも雰囲気もとても良いお店です。
タルトが食べたくて購入小さめですが、お値段はそれなりにします甘さ控えめですが美味しいですカフェスペースもある。
名前 |
ドゥボンクーフゥ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3785-0052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ケーキはおいしかったです。値段は900円ぐらい?ハーブスだとこの値段で3倍ほど大きなケーキ食べれますよね…雰囲気は良かったです。椅子はちょっと硬めかな…?