もち豚の甘さ堪能、至極のとんかつ。
もち豚とんかつ たいようの特徴
武蔵小山駅から徒歩4分にある有名なとんかつ店です。
じっくり揚げられたもち豚の、とろけるような美味しさが魅力です。
店主の丁寧な仕事ぶりが際立ち、繊細な仕上がりのトンカツを提供しています。
前々から武蔵小山に有名なとんかつ屋さんがあると聞いていて訪問したのですが超満員でタイミングが合わずようやく食べに行くことができました。お店のマスター、女将ともに愛想が良く荷物置きを用意してくれたり、ご飯の量を調整してくれたり気持ちの良い接客でした。ロースカツ定食を食べましたが口の中で身がとろけそうな味わいの柔らかい肉でありとても美味しかったです。夜の時間は予約可能とのことで混んでいて並ぶのが苦手な人にはとても良いと思いました。今後もリピート確定です。
お肉は脂身が甘く柔らかすぎずちょうど良い。一口一口噛みきれ良かった。ただ。キャベツはいまいち。豚汁はやはりうまい。客席が少なく効率は考えないコンセプトだと思うので一時間は、並ぶ覚悟が必要。でも美味しかったです。
【もち豚とんかつ たいよう】------場所:武蔵小山駅から徒歩4分予算:1,300〜2,200円------武蔵小山駅にある人気のとんかつ屋さん。ここが1番好き、と言う声もちらほら聞いていたのでずっと気になっていたお店でした。伺ったのは平日オープン直後くらい。すでに8人くらいの並びでした。1時間ほどのんびり待ち入店。店内は清潔感があり落ち着いた雰囲気。カウンター8席(コロナ禍で間あけてるので伺った時は6席)でした。この日いただいたのはこちら💁♂️【メニュー】上ロースかつ定食一つ一つ本当に丁寧に揚げられています。衣は細かめで軽く、サクッとしてます。肉の旨みをしっかり感じる豚肉は柔らかくジューシー。脂身は甘く優しい感じでした。美味しかった。丁寧に仕事されてる分、回転はゆっくりなので並んでいたらのんびりお待ちくださいませ。ごちそうさまでした〜✨
【訪問情報】●訪問:2/14(水)11:00●単価:2
毎回前を通ると、列か満席な様子で中々入れなかったので、平日夜の開店直後に伺う。『ヒレカツ定食』目の前でカラカラと揚がるカツと、ザクザクと切られるキャベツの音がリズム良く、待ち時間も飽きない。熱々の味噌汁とホカホカのご飯。もう美味しい。揚げたてのカツ。塩で。ソースもあるけれど、塩がおすすめ。良い油を使っているのだろう、くどくなくサクッとしている衣と甘くて柔い肉。たまの贅沢だと言い聞かせ、エビスビールで喉を鳴らす。続々とお客さんが来店し、食べたいならば予約は必須なのだろう。こうして運に任せるもよし。帰り道にスキップしたくなる様な、極上の時間。
1年ぶりのリベーンジ!!ちょうど1年前に休日のランチ行った事があるのですが予約していない方は入れないとの事でお断りされて以来なかなか行ける機会がなかったのですがやっとリベンジで約1ヶ月前くらいに予約をしてやっと足を運ぶ事が出来ました。武蔵小山駅からパルム商店街を通り脇道に入った場所にあります。店内に入ってみて予約無しで入れない理由が分かりました。人気店なのはもちろんなのですがカウンター席で8席のみなのでコロナ禍ともあり稼働しているお席は6席。2人組で来たとして3組しか入れないので事前予約が必要なんですね。納得です。着席すると温かいお茶を出して頂きほっこり。とにかく店主の方の調理がとっても丁寧◎今回は★ヒレカツ定食(3枚80g) 1700円こちらを頂きましたー!注文してからだいたい25分ほどでとんかつが出来上がりました。それまでの間はきゅうりと大根のお漬物が出てきます。調味料はドレッシングで中華ドレッシングキャベツにつける用で胡麻が入っていて胡麻油の風味で美味しいです。ヒレカツの見た目は白めの衣なのでじっくり低温調理で揚げられた感じです。キャベツのシャキシャキ感、抜群◎そして白ご飯の量がかなり多い!!w普通に食べ切りましたが女性はもしかしたらすごく多いかも?通常のお茶碗の2.5倍くらいあるくらいの量。そのお米のツヤツヤ感は最高でした!そしてヒレカツの柔らかさ…これはすごい◎カットなしのボリュームいっぱいの3枚と思っていたらキレも抜群でとにかく柔らかくて食べた瞬間に旨味がジュワーっと広がる感じでした。これは美味しい!!お味噌汁も白出汁でクリーミーな豚汁。お茶も美味しいし大満足のディナーでした。ここはまた予約していきたいなー。ご馳走さまでしたー。
ミシュランガイドビブグルマン掲載店「もち豚とんかつ たいよう」さんです。武蔵小山駅を出て徒歩9分程の場所にお店はあります。土曜日、お昼12時30分にお店に到着、6人並んでいました。13時の時点で、並んでるお客さんで営業終了になっていました。45分程待って席に案内されました。店内はカウンター席のみです。今回は、ヒレランチを注文。ヒレランチと上ヒレカツ定食の違いは、量だけです。肉質はどちらも同じになります。柔らかくて肉汁が出てくるお肉を、軽くてサクサクの衣が包んでいます。お塩で食べるとお肉の旨味をしっかりと味わえてかなり美味しいのでオススメです。土曜日は早めに行った方が良さそうです。
日曜のランチで伺いました。11時半開店で11時45分に到着しましたが既に長蛇の列....自分の後ろに並んでいた方で締切となりました...待つ事2時間半で14時過ぎに入店しました...ただ待った甲斐があるほどの美味しさです!上ロースカツ定食をいただきましたがお肉の甘さが何とも言えなかったです!ぜひ一口目は塩でいただいて欲しいです!ご飯大盛りにしましたが本当に大盛りでした(笑)また行きたいお店です!
旨かった!!!!唯一の悲しみはソースを全てのとんかつにかけてしまったこと。塩で食べたかった~とんかつを調理する店主に、まるでもち豚と会話でもしてるような並々ならぬこだわりを感じました。
名前 |
もち豚とんかつ たいよう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3786-1464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちょっと空気感が緊張しますが、味も対応もすごく良かったです。時間がかかりますが、一つ一つ丁寧にされていて、すごく良かったです。自分はロースランチにメンチ追加で2,000円です。