武蔵小山のごまあんぱん、ぎっしり絶品!
こみねベーカリーの特徴
武蔵小山パルム商店街にある地元民に愛されるパン屋です。
あんぱんは餡がぎっしり詰まっており、自慢の美味しさです。
フランスパンはしっとり柔らかく、オリーブ油との相性も抜群です。
武蔵小山に昔からある、地元民に愛されるパン屋。店内に並んでいるパンはもちろん、商店街側にショーケースで並んでいるパンもありついつい買ってしまう。メニューはあんぱんやクリームパンなどシンプルなものが多いですが、安定のおいしさ。店員さんも優しいです。
武蔵小山に来たら大体寄ります。昔からあるパン屋さんで、昔ながらのパンが並んでいます。久しぶりに来ると全て欲しくなりましが、我慢して何品かだけに。また来なくては行けないかな。
武蔵小山商店街で 人気の老舗パン屋さんコスパも抜群に良いです店内は 広くはありませんがお店の前にも 沢山 パンが並びますあんぱんは あんこが ぎっしり入って 重たいです。
パンがこれでもかと並べられて気になって購入う。甘食は上下2個で一個なので注意。
武蔵小山商店街パルムの中原街道側の商店街の終わりのあたりに店はあります。間口は広くなく、一見普通のパン屋ですが、アンパンが名物の名店です。アンパンは粒あん、ゴマアン、こしあんなど数種類あります。(他にもあります)アンパン類は店の前のショーケースに並んでいます。1個140円と廉価ながら、あんがびっしり入っておりボリュームがあります。並みのぼたもちよりあんが多いです。あん好きにはベストな一品です。またアンパン以外の総菜パンも美味しいです。武蔵小山商店街のこみねベーカリー戸越銀座商店街の星のベーカリー住宅街にありますがヨシナカベーカリーこの3軒が、この界隈の普段使いの美味しいパン屋の御三家だと思います。
武蔵小山商店街パルムの中原街道に近い方に有る、昔ながらのパン屋さんです。パンが開放的に並べられていると、「触った人がいるのではないか」と気になりますが、店頭のケースに並んでいる商品を店員さんに取っていただく方式なので、安心して購入できました。あんぱんの断面の写真を添付しますが、あんがぎっしりと詰まっています! レーズン入りの食パンもレーズンが結構多くて嬉しいです。昭和世代には懐かしい「甘食」がいつでも買えるのも、とてもいいと思います。クリームパンとカレーパンのフィリングは自家製だと思いますが、少しだけ小麦粉っぽさを感じました。
昔ながらのパン屋さんですね。貴重かもしれませんね。パンは少し小さめサイズかな。
フランスパンとシベリアが好きですフランスパンはそのままちぎって食べて とても美味しいですオリーブ油をつけたり 何もつけなかったり 何かをはさんでも 美味しいフランスパンです外皮はしっかりしてるのに パリパリしてなくて しっとり柔らかいパンとのバランスが好きです栗あんパンと柚子あんパンも餡子タップリで美味しいですシベリアのアンコはぶ厚くて これ1つで満足する良いおやつです。
お気に入りのパン屋です。ここのパンは生地も美味しいし、具がむっちり入ってます。子供もとても好きなパン屋さんです。あんパンは最強ですが、何を食べてもリーズナブルで美味しいです。チーズ好きにはビックリするほど入ってるカマンベールがオススメ。
名前 |
こみねベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3783-2068 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

武蔵小山パルム商店街、中原街道の方から入ってすぐのパン屋さん。昔ながらのパン屋ですが、一目でわかる美味しそうなパン!。あんパンの種類、多いです。お店の外で売っている、もっチーズ…絶品です!これ、東京で一番美味しいパンかも。パルム商店街に行ったら是非お立ち寄りを!