今時ベータテープ、狭い店舗で発見!
BOOKOFF 中延駅前店の特徴
中延商店街入口近く、アクセス便利なお店です。
小ぢんまりとした店舗ながら、品揃えは意外と充実しています。
珍しい今時ベータビデオテープがあり、目新しさを楽しめます。
小規模な店舗。店先で均一価格のCDと書籍が売られている。特段目を見張るものはなかった。コミック110円均一。帯あり。ワイドコミック棚が見つからなかった。110〜220円均一の絵本棚がある。絵本に限らず児童書が含まれる。絵本のカテゴリの細分化が近年ブックオフのトレンドだが児童書も細分化されていた。セットコミックはやや高い。実用書やハードカバーは220円均一。新書は110〜220円。小規模店舗なのでラインナップはやや弱い。グッズなし。レトロゲーの類はワゴンで売られている。均一価格が設定されているがラインナップはなんとも言えない。とか思ってたら『バッドマンリターンズ』出てきてひっくり返った。7冊目の『デミアン』を110円で購入。この人いつもデミアン買ってる。
とにかく狭い店。これほど狭い店はそうないのでは?小型店の範疇だけど他の小型店と比較しても半分にも満たないレベル。直営店なのでクーポンも普通にあるけど狭い店だけに品揃えも限られており欲しい本とクーポンの巡り合わせがかなり悪くてクーポンを使いたくても欲しい物が無いこともしばしば。まあ、買取専門店がついでに少しだけ本の売り場もありますよ位の感覚で見ています。大井町線中延駅前なのでアクセスは抜群に良い。都営浅草線からだと少し歩きますがたいしたことないです。こんな狭い店でも長々立ち読みしてる人がいることに呆れます。通れないだろと。
冬も夏も店内がとても暑すぎる。設定温度をもっと下げてほしい。家族みんなそう言っています。
昼前だったので、空いてました。
大森駅前店を見たら狭い暗い。
中延商店街出入口付近にある、小型店舗のブックオフ。狭い分、各々の品数な少ない。
レジで店員の声がボソボソって話すので意思疎通がとれない…
超小型店。かなり狭く、品揃えも多くない。ただある程度回転しているか、それなりに新しいの本もまずまずある。
店内が非常に狭く、下段の棚の商品が非常に見にくいです。通路も狭いため、立ち読みの方がいると通り抜けが困難になります。値付けも若干強気な気がします。商品に「オークション出品中」と書かれていたりするので、そこまで言われると店舗に来る理由ないのではないか?と感じるところはあります。
名前 |
BOOKOFF 中延駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5788-3361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

R7.1 小型店舗ポケカ3/10〜閉店セール近くの方は行ってみては。