地域に根ざした、信頼の病院。
梅原病院の特徴
地元の総合病院として、信頼できる長年のスタッフが在籍している病院です。
受付前の体温検知カメラで、コロナ対策をしっかりと行っている施設です。
夏祭りの際には、子どもたちのお神輿の集合場所としても知られている病院です。
義母の定期健診で来てます地元総合病院~医院長はじめスタッフ皆々さま素晴らしいです今日は子供の姿が目立ちます~コロナ&インフルエンザまだまだ流行ってますので十分注意👍昔からのスタッフさん~お歳召されましたねぇ😅私も年金生活者となるわけ😰
診療時間前で急患で受け入れて頂けたのはとても感謝してるのですが事故日から3日たって気持ち悪さと痛みが増していき通院した際に大した事故ではないのに大袈裟だと言われました。先生に考えがあったとしても辛くて通ってたので何で気持ち悪さと痛みが増すかの説明をして頂きたかったです。
受付け前に体温検知カメラがあります。新型コロナ対策で3密を回避したい人は、診察まで外やクルマの中で待つこともでき、その場合は診察の順番が近くなると携帯電話で呼び出してもらえます。
このコロナでいろいろ大変ななか、こまめに声がけをしてくださる。清掃のひとも、とおりがかりに挨拶をしてくださる。地元で長く医院をしているだけのことはある。
母が昨年4カ月入院してました。何とか元気になって退院出来ました。大きい病院になると先生、看護婦さん、ヘルパーさんイロイロナ人がおりました。よくやってくれる人もいれば適当にやって文句ばっかり垂れる人もいました。普通だったら3カ月で退院させられる病院もあるのでそうゆうところはよかったです。婦長さんには早く退院する日を決めろと叱られました。怖くて足が震えました。
内科の先生にこれはわからないと言われました。
二度と行かない医者からしたら大丈夫な症状でもこちらは不安で行ってるのにこんな症状で来るなと言われた。
付き添いで初めて尋ねましたけど、窓口も医師も高飛車傲慢でとても医療従事者と思えませんでした。非常に不愉快です。具合悪くしてすみませんね!
朝、お腹が痛く、梅原病院に行くと、受付の方に、午後までいっぱいなので午後の受診に、来て下さい。朝からお腹が痛くて、我慢が出来そうに無いと言っても、午後からの受診に成ります。仕方が無いので別の病院へ行く事にしました。最低の受付です。せめて先生に、だけでもこんな患者が来ているので、どうしましょうか?と、聴くくらいしてくれても良いと思います。受付、最低でしたね。
名前 |
梅原病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-752-2152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

主人が3週間入院しました。担当された井上先生がとても親切で病状とか解りやすく説明して頂き感謝です。病室も充分な広さで快適なな入院生活だった事でしょう。