屋上で楽しむおしゃれなクラフトビール。
BINGE Craftbeerの特徴
本格的なクラフトビールが多彩に揃う、魅力的なビールスペースです。
おしゃれな雰囲気の中、気軽に多種多様なビールを楽しめます。
冷蔵庫には魅力的なビールが豊富にあり、選ぶ楽しさもあります。
面白いスペース本格的なクラフトビールも繋がっているのと、冷蔵庫にも魅力的なビールが沢山ビルの屋上(中屋上?)的なスペースを、創作焼き鳥のお店と共有していて、色々な楽しみ方ができます焼き鳥以外も美味しそうでしたタップルームの方は新設で、色々教えてくれました。
カード、PayPay可。壁一面のクラフトビールに、樽から注いでくれる生ビールも6種類くらいあります。クラフトビールを色々楽しむなら最高の場所。素晴らしいです。雰囲気も最高。隣の焼鳥屋から料理を持ってくることができるのでのんびり飲むのもok
出張でビール難民になりかけたところで伺いました。ビールを売ってるボトルバー的なスペースと、食事を提供しているイートインスペースに分かれています。最初戸惑ったのですが、店員さんにシステムを聞いたら丁寧に説明してくれました。ま、システムと言っても、好きなビールと食事を注文して、好きなところで飲んでね、って感じですけどね。ボトル売り場にカウンター席があるので一人でも問題なく過ごせます。中庭みたいな広いスペースもあるので、人数によらず楽しめるでしょう。がっつり食事して飲むというよりは、ビールを楽しむ傍ら、あてみたいな感じで食事を楽しむのがいい気がします。
オシャレな雰囲気で気軽にいろんなクラフトビールが楽しめます。場所は、名古屋駅から徒歩2分くらいのビルの6Fにあります。店内は、カウンター4席ほどと立ち飲みスペースのみ。中庭風なところに他店舗と共用のテーブル席があります。メニューは、生のクラフトビールと缶タイプのものがいろいろあります。注文はこんな感じ。★JUICIER THAN THOU生のクラフトビールを注文。サイズはSとLの2種類選べます。ビール苦手なのでSを注文。マンゴー感強めでビールが苦手でも飲みやすいです。フードはお向かいのお店とかで頼めるようです。クラフトビール好きな人にはいいですね。ごちそうさまでした。
名前 |
BINGE Craftbeer |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9494-6066 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10−22 琥珀ビル 6F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

二〇二四年十一月十七日訪問。名駅エリアで世界中のクラフトビールを楽しみたいならこちらへ。琥珀ビル六階。吹き抜けから空を見上げれば、名駅のシンボルかもしれない円柱型の高層ビルが顔を覗かせる。オンタップもあるが冷蔵庫から選ぶ。どれにしようかな。ゆうに五〇本を超えるビールがずらり。スタイルで選ぶも良し、適当にいくか、推しのブルワリーか、はたまたラベルで味をイメージするか。気になったものは持ち帰りも可能。ドラム缶の上にグラスを置いて、設えられたベンチに腰掛け乾杯。お一人様大歓迎。ツマミは山賊焼きがおすすめ。