夏の水遊び、天神じゃぶじゃぶ公園!
天神じゃぶじゃぶ公園の特徴
小平グリーンロード沿いにあり、自然豊かな公園です。
ピンクの象の滑り台や水遊び場が楽しい小型の施設です。
夏場は無料で水遊びができる楽しい場所です。
小さいコを連れて遊びに来る人でも安心です。水遊びも出来る。
グリーンロード沿いにある広場付きの公園。遊具は未就学児向けで、特に滑り台が最高!滑りが良すぎないので、体幹がしっかりしていない1歳児が滑っても着地の時に腹筋が弱くて後方に倒れて頭を打つ‥なんてことも一切ありません。そこまで勢いがでないのです。0歳児、1歳児が滑り台デビューするにはもってこいです。公園の砂が細かいサラサラとした白砂なので、洋服が真っ白になることと、強風の日は砂が目に入ってつらいことがありますが、それ以外は長閑な町の公園です。広場は、コロつきの自転車(三輪車)のコロをはずして、1人乗りデビューの練習もできるくらい広いです。
サイクリング道沿いにある公園です。遊具やベンチもあり、ゆっくりする事が出来るでしょう。
小平グリーンロード沿いにある自然豊かな公園グリーンロードの遊歩道から入れる公園です。滑り台、砂場、動物の乗り物が設置されています。夏には池に水がはいりますが、浅いので小さなお子さん連れも安心して遊ぶことができます。池の近くには日陰のあるベンチもあるので、お子さんを見守りながら涼しく休憩もできます。公園の東側にも広々とした場所があり、遊具もあります。ケヤキの木陰のベンチもあり、こちらでも休憩することができます。緑豊かな場所なので、蚊よけ対策が必要です。小さなお子さんのお散歩、遊具や広場でかけまわるお子さん、のんびりと緑を楽しむ大人と、赤ちゃんから大人まで楽しめる広々とした公園です。
この公園の醍醐味はラブとちゃちゃがいること。触ると幸せになれます。
ひめゆり公園から、目と鼻の先の距離にある公園で、コンクリートのエリアはバドミントンコートぐらいの広さに、トイレ、手洗い場、ピンクの象の滑り台、砂場があり、スイング遊具1つ、カバの椅子1つがある。また、ベンチ2つがあり、9月末までの水が流れる池がある。ちなみに水深は足首程度と推測。また、真ん中辺りは土と芝生の丘があり、その丘を挟んで、反対側には砂地の広場のエリアもあり、教室ぐらいの広さにベンチ2つ、木の丸椅子6つ、うんていのような遊具がある。また、レッドグローブの垣根や、椎ノ木、桜など木々もほどよく多い印象。なお、入口付近には2つの像か、お地蔵様がある。
サイクリング道路に面した公園で、低めの滑り台、トイレ、ひょうたん型の池があり、池の深さは5cm位と15cm位に分かれています。夏場は池の水は小さな噴水から流れ出ていて、排水溝もあるので常にキレイです、なので子供たちを遊ばせられます。池のすぐそばにベンチも有り、植物の屋根(藤棚でしょうか?)が有るので日除けも出来てママさんにも優しい。それと、池のそばにどんぐりとくぬぎが有って、秋にも子供達が遊ぶには持ってこいの公園ですよ!
普段は水を張った小さい池みたいな水場で子供達も楽しめます❗️
小さなお子さんが楽しめる公園です。木陰もあり休めます。
名前 |
天神じゃぶじゃぶ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

孫が喜ぶ噴水ジャブジャブ池です。池のまわりにカラフルな毛虫が沢山いました。