こってりスープが絡む、天下一品!
天下一品 和泉国道26号線店の特徴
和泉市の国道26号線沿いに位置する、天下一品の路面店です。
食べ放題のネギやニラ、モヤシなど、トッピングの自由度が魅力的です。
特徴的なドロドロスープが麺と絶妙に絡み、リピート必至の美味しさです。
遅くに行ったけど、気持ちよく対応してもらえました✨定食色々あり、ボリュームもすごかった!大満足✨
2024年7月19日(金)の晩飯で初訪。ラーメンと天津飯セットを食べました。個人的には、天津飯のトロトロ汁がラーメンと同じで飽きるので、唐揚げセットにすれば良かったと後悔。しかし、それを超えるニラ、ネギ、もやし、キクラゲなどがサービスコーナーで食べ放題というメリットもあって、結果的には満足できました。ロードサイドの看板の電灯は点いてるのに、建物の看板の電灯は消灯してたので、駐車場に入った時は閉店してるのかと勘違いしました。店員さんが電灯つけ忘れなのか、省エネ対策なのかを聞くの忘れました😓
和泉市の国道26号線バイパス沿いにある「天下一品」さんへ。海南市内から約1時間、日曜日14時に訪問して参りました。久しぶりの天一ですが、永遠の不滅ですねぇ。相変らず込み入っていました。初「天一」の息子も「美味い!!」の一言!和歌山でこってりと言えば「山為食堂」ですが、一線を画すラーメンですね。ニンニクの効いたトロトロスープ、客足に勢力が止まらないのも納得。一時期、岩出市や御坊市にもありましたが、閉められてしまいました。和歌山市内には、ラーメンが激戦区で、中華そばが悠々とありますが、和歌山市内にも出店して頂けたらなーと思いながら、スープまで完食させて頂きました!笑美味しかったです。ご馳走さまでした。
めちゃくちゃ久しぶりに行ってみました(*´꒳`*)コッテリラーメンとチャーハンのセット♪41歳のアラフォーだから感じたのかなと思うのですがスープがかなり粉っぽい感じでした!若い時に食べた時はもっと美味しく感じたような気がしたのですが、、、歳をとってコッテリがしんどくなったのかもです。チャーハンは少ししっとりした感じ。美味しい!とは言えないかなと😖清潔感ある店内と接客は丁寧でした(*´꒳`*)ご馳走様でした(*´Д`*)
呑み屋仕様の天一トッピングのネギ、ニラにんにく、モヤシ等が取り放題のアツイ心意気!店主が居酒屋出身なのか単品が充実しとります。市内でこうしたサービスは体感できないので嬉しかったです。店員さんも愛想可くてナイス。
駐車場有で昼食に訪問🚗🍜12時20分頃で待ち人2組…15分程待ってからテーブルに案内…こってりラーメンの特大で注文して、お惣菜コーナーでニンニク・ラー味噌・ニラニンニクを取りしばらく待ち…ラーメンこってりが運ばれてきてスープをススル君…美味しい🍜麺とチャーシューを一口…美味しい🍜途中でニンニク・ラー味噌・ニラニンニクを投入して味変🤤美味い🍜でも総合的にはスープが少な過ぎで最後まで楽しめなかった🫢天一はスープが命ぞー😳
近所の天一が閉業され久方ぶりの路面店に訪問も、なんか違和感を感じる味で満足出来なかった‼️何が違ったんやろうね。
◯ 天下一品こってり(並)920円麺に絡まるドロドロスープは癖になります◯ 麻婆ホルモン丼これめちゃくちゃ美味しかった鉄板で熱々で提供されるので飛び散り注意葱やモヤシのトッピングはセルフで食べ放題入口前で人の出入りにある場所がちょっと気になったぐらいかな🅿️敷地内に有り。
2020年6月ランチ時に利用。駐車場は満車で1、2台が待ち。人が戻ってきた感じ。ただ6月1日から値上げでコッテリ並920円、大1070円となった。大好きな天一ですが、1000円超えると少し躊躇。(賃金同じように上がればよいのですが…)このお店は小皿で取れるシステムがあるのですが、開店当初から大幅に縮小され、今はネギともやし、ニラ位、皆が自由に取る方式なので、不衛生で使いたくないレベル散らかっていた。コッテリ最高!
名前 |
天下一品 和泉国道26号線店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-43-6545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

土曜の17時頃伺いましたが、店内は二組程…席への案内もすぐにしてくれて、料理の提供も早かったです。こってり唐揚げ定食(こってりラーメンバリカタ)を食べましたが、ラーメンをこってりで注文したので唐揚げの味がこってりスープが効いてるのかよくわからなかった…サービスコーナーで、ネギ&きくらげをたっぷり乗せれるので個人的には満足です!外でたむろしているガキ達がうっとーしい!