長い滑り台で遊ぼう、サイコーの公園!
根ヶ谷戸公園の特徴
大型の滑り台やブランコがあり、子供たちが楽しめる遊具が充実しています。
春はハナミズキや桜、秋はキンモクセイと季節ごとの美しい風景が楽しめます。
住宅地の中にあり、子ども連れにはサイコーの遊び場として人気があります。
トイレがとても汚かったので★2すべり台が楽しそうだった。すべり過ぎないで2歳の子どもでも安心して滑らせる事ができます。階段を上るのはしっかりみてあげた方がいい。日当たりの良い芝生の広場もあっていい。
昔に比べてハナミズキが咲くのが早くなりましたね。桜もきれいですが、白い花が青空に映えて素敵です。
大型滑り台、ブランコ、ターザン(正式名称わかりません)などがあります。レジャーシートや小型テントはって、のんびり過ごすご家族もいます。トイレ、自動販売機があります。駐車場は土日はいっぱいになってしまいますが、近くの小学校建設予定地のところにも停められます。
長い滑り台もあり、遊具もそれなりで芝生のところも少しあり子供達は楽しんで遊んでいました。
公園隣のグランドを少年団サッカーで利用⚽️広くて気持ちいいグランドです。冬場は雨が降った二日後でも、グランドがぬかっていましたね。
子どもたちと一緒に行きました。遊具は未就学児でも十分に楽しめます。ターザンロープは年中・年長さんのみできそうで、長い滑り台やブランコは小さい子でも遊べるサイズでした。砂場や小さいすべり台もあったのであるき始めたお子さんも遊べます。広場はボール遊びできそうなくらい広くてテントを広げて楽しんでいるご家族の方もいました。岩場で遊んでいる子達がいたのですが小さい子は怪我をしないよう注意が必要だと感じました。駐車場が少し小さいので暖かい季節は早めの時間帯にくのが良いかもしれません。また来たいと思います。
小学生の子どもたちとよく行く公園です。長い滑り台やターザンロープなどの、派手めな遊具から、チビちゃん向け遊具もあるので広い年齢で遊べます。春は桜が綺麗で、一面ピンク色の光景が広がります。何もない広場もあるので、お弁当を持って行くこともあります。
周りが住宅地なので休みの日は賑やかです。
長いすべり台が、スピードも出すぎずちょうど良く、山道登ったり、岩山登ったりでたどり着く為、子供の足腰強化にも良さそうです。1歳の我が子でも頑張れば登れるくらいの難易度で1番のお気に入りです。他の遊具や広場も良いです。テントやゴザを敷いてピクニックしてる方々もおられました。
名前 |
根ヶ谷戸公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

岩場がある、大きめな公園です。遊びに来た日は日曜日だったのですが、それなりに賑わっていました。園内には、長い滑り台や遊具があります。岩場もあり子供はワクワクしてました。(怪我には気をつけましょう)駐車場もありますので、遊びに行きやすいと思います。