子どもの気持ちに寄り添う園。
先生方はよく勉強されており、また通っている全園児の名前を覚えているようで、一人一人見てくださっているため、安心して預けることができます。週2回はお弁当だったり(選べますが)、イベントに駆り出されたりと親の出番が多めで少し大変ですが、子どもの成長のため家庭との連携がいかに大事なのかを考えてのことだと思います。縦割りの教育を大事にしており、保育の子から年長までみなで仲良く遊んでいるためか、穏やかで相手想いの優しい子が多い印象で、非認知能力をしっかり育みたいという方針が伺えます。卒園して2年経ちましたが、今でも幼稚園の話を大切な思い出なんだと嬉しそうに語ります。こちらの幼稚園を選んでよかったです。
名前 |
認定こども園 しらゆり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-768-1800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子どもが毎日喜んで園に通っています先生方が子どもの気持ちに寄り添ってくれるので楽しいこと、困ったことなどどんなことも受け止めてもらえる安心感から自分らしさを出して園生活を送っているように思います給食もおいしいようで、家では食べないものも食べてくるようになりました年長さんにも遊んでもらったり優しくしてもらったりして、お兄さんお姉さんになりたいと憧れるようになり、一人っ子なので家庭では味わえない気持ちを持てるようになり親としてもとても嬉しいです先生から子どもの話をよくしてもらえるので、園生活の様子や親からは気づけない子どものいいところがわかります。また先生が子どものことをとてもかわいいと思って関わってくれているのが伝わってきます子どもも親もしらゆりにしてよかったととても思っています。