蓮田の隠れ家で味わう、後引く美味しさ!
ゆき野の特徴
昔ながらのもんじゃ焼きが楽しめる、蓮田の隠れ家的なお店です。
お好み焼きはフワフワで、量も豊富で満足度が高いです。
ボリュームたっぷりで、月島に負けない美味しさの絶品です。
安いし量もあって美味しかった!焼き方を親切に教えてくれて良いお店です🎵
店員さんの愛想がいい、お好み焼きはフワフワして自分好み、量、値段共に満足。味付きの海鮮もんじゃを頼んだが量多い分作るのに時間がかかるので注意。塩ホルモンが一番好き。
住宅街の中目立たない場所ですが満席で活気がありました店員さんも丁寧な対応でもちろん味もとても美味しかったです⭐️
あいてるとこみたことない。
値段はまあまあですが1品の量が多いです。夫婦で行ってもんじゃと焼きそばホルモンでお腹一杯です。生中が小さかったのが残念でしたがチューハイはまあまあです。日本酒は八海山でしたが頼まなかったので量がわかりませんでした。開店は18時からで平日の早い時間は割りとすいているようです。味もしょっぱくなくて美味しいです。焼きそばは牛スジがお勧めです。カウンターもあります。
店員の接客はすごく良いです。とても美味しいもんじゃ焼きやお好み焼き、味も沢山種類があり良いと思います。お子様連れも気軽に来れると思います!
家族で行きました。生中が小さかったのと、ソフトドリンクはコーラが炭酸があまり感じられなかったのが残念でしたお好み焼きはフワフワでとても美味しかったですサイドメニューは、フライドポテト、もちバターと、キムチチヂミ頼みましたチヂミは自分で作るタイプでした、味がしっかりしててタレも美味しくアツアツで食べられるので最後まで美味しく食べられます、オススメです。もんじゃも美味しかったのですが、ここはお好み焼きが美味しいと感じられました。種類が結構ありますが、一個の量が多いのでそんなに数は食べられないかもです。それと、お好み焼き屋さんあるあるかもしれませんが提供時間は少しお時間かかります。焼き始めたら、次食べたいものを頼むと丁度良いかもしれないです。店員さんの接客も丁寧で良かったです。が、奥の席にいると呼んでも聞こえていない時があるので少し声を張らないといけなかったのが少々辛く感じました。駐車場は、ちょっと狭いので出る時のことを考えて駐車しないとキツイです。結論、美味しかったのでまた行きたいです。
近くて、安くて、美味しかった。
ボリューム・美味しさ・格安どれをとっても大満足一度食べたら他では食べられないほど後引く美味しさ★★★★★
名前 |
ゆき野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-768-1855 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

蓮田にある、こじんまりした昔ながらのお好み焼き\u0026もんじゃ焼きのお店。素朴ですが飾らないのが程よいです。