朝採れ新鮮、蓮田の美味しさ。
JAさいたま 四季彩館農産物直売所の特徴
駅近くの賑やかな市場で、地元の新鮮な野菜や卵が豊富です。
外のフルーツ試食コーナーで、旬の美味しいフルーツが楽しめます。
季節に応じた巨峰や梨など、地元産の特産品が手に入ります。
活気のある良いお店だと思います。野菜果物類食材はここで買うことが多いです。新鮮さ、値段等の総合判断で買うならこの店だと思います。ただいいものは先に売れていきます。当たり前ですが。
駅の近くにあって便利で助かってます野菜以外も商品があって見ていて楽しいです蓮田市民としては蓮田駅の近くにあるので蓮田産の商品も置いてあると嬉しいです。
朝採れのキャベツを購入。昼にパスタに入れて食べました。やっぱりスーパーのキャベツとは、格段に甘味と旨味が違いますね😃#直売所 #蓮田直売所。
お目当ての物は午前中に!花、野菜、卵、お米が人気です。地元の新鮮野菜だけでなく近くの名物品✨を見るようになりました😄👍🎶
地元の新鮮な野菜や卵、お米を安く手に入れるため、毎週利用しています。まだ関東ではあまり流通していない柑橘類が安く売られていた事もありましたが、とても美味しかったです。野菜詰め放題のイベントがあった際には、かなり盛り上がりました。
梨が欲しくて行きました。選別漏れみたいな梨(彩玉)が売ってるのに驚きました。梨以外は、立派なカボチャや艶々の茄子、綺麗なお花などが売っていて支払い方法も、QR決済ができて便利でした。
小規模ですが一通り野菜や乾物は売っています。驚くのは幅広い電子マネーに対応している事です。買いにくる客層(年齢層)に需要があるのか?
毎回混んでます。でも品物は充実していて、野菜なら何でもそろいます、価格も高くなく何より新鮮です。
お店はあまり広くありませんが、地元野菜が多く売っていて地産地消の場になっています。色んなものが伊奈町で作られてることがわかりました。値段はそこそこ安いかなと思いますが、形や大きさがバラバラなのでよく見て買う必要があります。朝一(9:30)にいきましたが、この時期は梨を求めに朝一で来る方が多かったです。楽天ペイやペイペイも使えました。
名前 |
JAさいたま 四季彩館農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-723-6219 |
住所 |
|
HP |
http://www.ja-saitama.or.jp/farmstand/shikisaikan.php?id=317 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

(2024年4月)JAの直売所としては規模は小さめかなと思います。昼過ぎに行ったら商品も少なめな感じでお客もまばら、ゆったりまったりとは見られますが選択肢は限られ、開店直後に行ったら賑わっていて商品も豊富でしたので、なるべく早めに行くことをおすすめします。ネット上に情報が見当たらなさそうですが、キャッシュレス払いはクレジットのほかコード決済も可、ただし店員さんがコードは読み取ってくれるものの、別途専用の機械に金額を入力してから読んでいるようでもあり、コンビニなど即座に読み取る所よりはやや時間がかかるようです。クレジットカードはサインや暗証番号も求められなかったし、その方が手っ取り早いように思いました。カードはICチップ付きと磁気のみでは読み取り機が別で、ICチップ付きは自分で挿し込み、磁気のものは店員さんに渡して通してもらう方式でした。かざすのに対応したカードはどうなのか、多分かざしでは受け付けていなさそうなので、普通に読み取り機に通さなければならないのではないかと思います。