広大な芝生と遊具でのんびり!
瓦葺ふれあい広場の特徴
季節ごとの花々が楽しめる広大な芝生広場があります。
朝6時から利用可能な綺麗なトイレが完備されています。
400mのトラックや遊具が整備された快適な公園です。
広大な芝生に少しですが遊具も有り快適に過ごせる場所です。自販機も設置してありますから、水分補給もできます。駐車場も綺麗で広いので初心者の方でも焦らず駐車できます。管理棟の中のトイレもとても綺麗です。受付の女性の方も親切に対応してくださいます。ファミリー向けのとても良いところです。
緑に囲まれ、季節ごとに変わる花々が楽しめます。家族でピクニックしてる人もけっこういますね!駐車場も無料でかなり広いので、平日の人が少ない時間はよく駐車の練習で使っていました(子供がいない時に限りますが)。トイレも室内にあるので綺麗です。中学校がすぐ隣にあるので、防犯的な意味でもオススメの場所です٩(Ü*)
常駐している管理人さんがいる公園です。施設が開くのは9時からですがトイレは6時から開放しているそうです。遊具はそれほどありませんが中央のだだっ広い芝生の広場に一周360m程のランニングコース。自販機が1台有り。体育館や清潔なトイレやロビーを備えた公園の施設。とても快適に過ごせます。駐車場は公園の規模にたいしてオーバーな程用意されているので停めることに困ることも無いと思います。雪が降った日には公園内の芝の丘でソリなどで遊べるでしょうね。
広くて静かな公園です。遊具の周りは砂ですが、広場は芝生なので晴れてると芝生の緑と空の青がとても綺麗です。特にカーボン?の滑り台は滑りが良くて楽しそうでした。が勢いが良すぎるのと、少し砂が散乱していて終わりの着地の時に何度か前にすっとんでいたし、滑り台の階段も少し急で長いので小さい子を連れた保護者の方は一緒に滑ってあげた方がいいです。柔らか素材の地面がもう少し長ければもっと安心でした。
朝6時からトイレが利用可能。とてもキレイで安心して利用できます。朝一散歩の途中、本当に助かるポイント。
9時から21時までやっています。駐車場は無料の広場です。ウォーキングコースが外周にあり1周が368メートルとなっています。3周で1キロちょいですね。広場は芝が植えられており綺麗に刈られています。子供用遊具もあり遊具の地面にはソフトシートが敷かれているので安全です。大人も足ツボコースやウォーキングコースを同じ場所で利用できるので。親子で遊びに来ても最高です。花火などは禁止になっていますので注意書きをよくご確認ください。
休日は小さいお子様と保護者の方でいっぱい。芝生や遊具も整理されていて、駐車場もあるので遠くから来られてる人もいる。すべり台が3種類ある公園は他で見たことない。
付近の住民の憩いの場所です。施設の利用はハードル高い。定期開催のグループしか借りられないと思ったほうがいいかも。
駐車場・トイレ・遊具などがしっかり管理され、芝生広場は明るく清潔感があり、幹線道路から離れているので空気も汚れていません。
名前 |
瓦葺ふれあい広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-722-7563 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ageo.lg.jp/page/kawarabuki-fureaihihiroba.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

斎場の向こうの調節池周回目的に駐車しました。瓦葺中横を通って土手伝いに調節池に向かいます。斎場をショートカットできません。施設のトイレは新しく綺麗で清潔でした。駐車場結構停まっていますが、広場に人影は皆無でした。