響き渡るスタンウェイの音色。
蓮田市総合文化会館ハストピアの特徴
スタンウェイのフルコンピアノが響く、贅沢なコンサートホールです。
演者と客席が近く、どきどきする体験ができます。
新しくきれいな施設で、市民の憩いの場として利用されています。
広くて、キレイなホールです。座席もゆったりしていて、ステージも見やすかったです。
此処で吹奏楽の練習を良く行ってます!駐車場も広く、11月からはイルミネーションも始まってます。
とても響きの良いホールで、ピアノもスタンウェイのフルコンです。先日のヒビキpianoさんのコンサート、感動しました。
日本のカラオケソングを歌うのは4回目の参加でした。場所はとても素敵で、日本の文化についてもっと勉強したいと思いました。
和太鼓練習するのに使用。登録すればHPからアクセス。予約し、10日前後に支払い完了すれば大丈夫。中は、大ホール、多目的室、和室、防音室3部屋あり和太鼓等の練習にも使用可能。カギ手渡し。自分で管理。終了後、受付返却。搬入口が、裏手にあり車で利用できる。駐車場も広い。市内イベント使用。貸室内は飲食不可。楽屋、トイレ、自販機、軽食スペース有。コインロッカー有無料だが返金制度。外にも、軽食休憩スペース有。お店ありません。スタッフの皆さん親切大ホールは、あの日のオルガンや荒馬座公演、ダンス等幅広く使用されています。但し、コンビニは、近くにないので購入してくるといいです。バス停有。使用しやすい場所ですが予約は、早いうちにとらないと無くなります。ネットからは、9時から夜間は、予約できません。
駐車場もしっかりあり、内外とても綺麗でしたぁ✨2月のコンサートがとても楽しみです🎹♪̊̈♪̆̈受け付けの方も優しく対応して下さり嬉しかったです♡
演者と客席が近くて、どきどきホールの名前の通りどきどきしました。またここでコンサートやって欲しいです。
駐車場は広いです。周りにコンビニなどはありません。
ピアノソロコンサートで来ました。とても豪華な中規模ホールです。少し気になったのが、残響が少々強く出る設計なのか、音の輪郭がボヤけ、折角のアーティストの高度な技術が解りにくいと感じました。(あくまで個人的感想です)
名前 |
蓮田市総合文化会館ハストピア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-768-4117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ピアノの屋根が開いていて大きい音色でかなり響きます。ぜひ弾いてみてください。