立川駅南口の絶品うなぎ。
名代 宇奈とと立川店の特徴
立川駅南口からのアクセスが非常に便利で、迷わず行ける場所です。
焼きも鰻も絶品で、特に味のクオリティが評価されています。
から好しさんを過ぎた後に見える立地で、見つけやすいお店です。
宇奈とと店舗の中で、焼きも鰻も1番美味いと思います。店員さんの接客もいいし、お店も広くて綺麗です^ ^
味は普通。鰻も食べれるが居酒屋気質が高い。鰻の量は少なめ、だから少し安い。通年食べられるのはありがたい。
立川駅南口を外に出て、連絡ブリッジ左側最奥のエスカレーターで地上に降り、180°後ろに廻ってそのまま不動産屋さんの角を150°ほど左に曲がり、以前クチコミさせていただいた「から好し」さんを過ぎて進むと左手にあります。エレベーターを利用する場合は、駅舎を出てすぐにある「S3」のエレベーター出て地上に降り、そのまま進んで横断歩道を渡ると右に不動産屋さんがあります。お店へは、歩道との境に2cmほどの段差があるほかはバリアフリーです。お店は、右手に焼き場と厨房があり、厨房を囲むように逆L字型のカウンター席があり、左手にテーブル席があります。居酒屋メニューも豊富ですが、表の立て看板にもあった期間限定復刻の「鰻と出汁巻き玉子の相盛り重」(1,400円)を戴きました。お店で炭火焼きされた「鰻」は、表面が甘辛いタレと相まって、芳ばしく焼かれ、ふっくらとしています。卓上の「特製 鰻のタレ」をかけると、甘辛さを足すことが出来ます。食べ進めると、口内がまったりとした甘味に支配されがちですが、「山椒」を振りかけると、ほんのりとした苦味と香りが加わり、飽きることなく食べられます。もう一方の主役である「出汁巻き玉子」は、ふんわりと出汁が香る程度で、甘すぎず、辛くもなく、しっかりと玉子をメインに立たせた味わいです。卓上のしば漬けも、サッパリとした酸味と食感の違いにより、鰻や出汁巻き玉子を引き立たせます。期間限定であり、勉強された価格でコスパもよく、満足の出来る一品です。(※あくまでも個人の感想です。)
JR立川駅南口にあるうなぎ店。大勝軒の向かいのビル1階です。うな丼590円と漬物、肝吸い220円美味しく頂きました。うな丼はうなぎ1/4枚位。調理済みの冷凍品を焼いているようです。タレの味が濃くて、ご飯にもたっぷりかかっている。肝吸いは化調の味。驚異的に安いことは事実だけど、うなぎの美味しさは感じられず。柴漬けがサービスされます。
名前 |
名代 宇奈とと立川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-595-9569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2025/7来訪。宇奈とと自体に行くのが20年ぶり位。うな丼ダブルご飯大盛+肝吸い+ポテサラを注文。1580円也。ボリュームは満足。味はもーこんなもんかね、可もなく不可もなくだけど値段を考えると全然有りよね。某牛丼屋で食べる鰻を考えると全然宇奈ととの方がコスパ含めて良いかなって感じ。