明るく変わった健康ロビー。
原市公民館の特徴
年に一度の健康診断が受けられる明るい館内です。
駐車場は少々入りづらいですが、訪問する価値があります。
盆栽や油絵など多種多様な活動が楽しめる公民館です。
コロナ禍でロビーが封鎖されていたのが、ようやく最近使えるようになった。体温を測定するカメラが、マスクをしているのに毎度『マスクをして下さい』というのは、どうしてなんだろうと不思議。
館内が明るくなりました!良い雰囲気ですね。
駐車場が少々入りづらいので注意が必要です。
図書館があるため、訪問しますが、本の種類は少なく、古いものが多いため、他の図書館にある本をインターネットから予約をして、ここに届けてもらい、受けとります。開館時間が確か13時半から(春休みなどは早く開館)なので、閉館の5時までは短いので注意してください。ただし返却は何時でもポストに入れられます。(時間は確認してくださいね)
新しくてきれいな設備。場所が分かりにくいけど駐車場もけっこうあるし。でもなんで利用者がいないのに駐車場いっぱいなの??
椅子やテーブルが勉強しやすいレイアウトを工夫して欲しい。
建物は古く、こじんまりした公民館ですが、地域の方々がよく利用されています。ホール、図書室、料理室、実習室などがあります。毎年おこなわれている公民館祭りは手打ち蕎麦や、利用者の展示や発表など活発です。駐車場が満車の時は中学校の駐車場を利用出来ます。
盆栽・油絵・パステル画・食事と多種多様なのが良い⁉️
普通に公民館です。駐車場がいっぱいの時は 向かいの中学校に止められるのがいい。喫煙所あります。
名前 |
原市公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-721-4948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

年に一度は健康診断を受けましょう。