優しい看護師と共に安心出産。
ひらしまWomen's Clinicの特徴
初産でも安心できる、親身な看護師さんが在籍しています。
院長先生のサポートで、難産でも無事に出産が叶いました。
アットホームな雰囲気の中で、育児相談も気軽にできます。
初めての妊娠出産でひらしま産婦人科さんにお世話になりました。家から通いやすく、ご飯が美味しいという理由だけで選びましたが、この産院を選んで良かったです。個室は冷暖房・照明を自由に設定でき、綺麗なトイレも備え付けられてます。途中で部屋移動しましたが、洋室も和室も良かったです。そしてこちらを選んだ最大の理由のご飯が本当に美味しかったです。帝王切開だったので全粥→常食1/3→常食1/2…ご飯量が増えてく筈なのですが常食1/3の時点で普通量では?というくらい品数多くてびっくりしました。しかもこのご時世なのに野菜をふんだんに使ったお料理が多く、入院期間中は便秘知らずでした。もちろん先生方・助産師さん方も優しく丁寧で、後悔しないよう色々相談に乗ってくれ、嬉しかったです。私は普通分娩から緊急帝王切開になったのですが、迅速に対応していただき苦しい時間が少なくて済んだのは助かりました。みなさん暖かく、指導すべきところはしっかりと指導してくれる素敵な方が多かったです。とある助産師さんの優しい声かけに思わずボロ泣きしてしまいました。ただ大きい産院さんなので色んな先生や助産師さんがおり、人によって言うことが違うので混乱したり、院長先生の言葉が足りなくて、え?ってなったりはちょこちょこありましたが、昔別の疾患で入院した有名人な総合病院に比べたら全然良いところだと思いました。本当にお世話になりました。帝王切開だったのもあり、皮膚科の方にも通院予定なので、これからもお世話になります。
家から近いのでこちらを選びました。ずっと逆子で検診の度に院長には「下から産めるから」「うちは逆子でも普通に産む日本で唯一の病院だから」「他はすぐ切っちゃうから」と毎回毎回言われていました。逆子自然分娩の論文も読まされましたが、昔の実績だし内容も一般人には難しいです。最終判断は骨盤の大きさなど詳しい検査をしてかららしいですが、それがいつ頃になるのか、帝王切開になる場合はいつ頃なのか、スケジュールもこちらから聞かないと教えてもらえません。陣痛の兆候は無いとはいえ、どちらになるか分からないのと、それを決定するプロセスやスケジュールも分からないまま臨月を過ごすのは不安です。結局、諸事情で緊急帝王切開になりました。縦切りで傷は残りますが結果的にそれで良かったです。検診〜出産〜退院まで、なにかと説明が足りないのではと思うことがありました。あと、スタッフによって指示が異なったり。同意書等の控えも基本的に貰えないので、内容確認のためにも自分でコピーをとっておくことをお勧めします。皮膚科★★★★★予約しても少し待つことがありますが、赤ちゃんの肌トラブルなどお話しやすい先生です。
1人目2人目共にこちらの産院で出産しました。1人目の時は高血圧等で帝王切開の可能性もありましたが、できる限りそうならないように色々対応してくだったのは本当に有り難かったです。2人目は予定日よりだいぶ遅れての出産でしたが、助産師さんや他のスタッフさんからの支えもあり無事元気な赤ちゃんと対面することができました。どちらの入院時もご飯がとても美味しいです!入院中、スタッフの方に心配事やどうしたら良いか分からない事など聞くと丁寧に説明等してもらえるのはとても助かりました。
初めての出産で予定日より10日ほど早くに破水して急遽入院になりましたが、親身になってくれる優しい看護師さんばかりでとても心強く安心して出産することができました。食事も美味しくて、とても良かったです!完全個室なのもありがたかったです。また、へその緒も長いままでとても貴重なものをいただけたなと思いました。また次回からもお願いしたいなと思います!
2回の出産でお世話になりました。先生方、助産師さん看護師さんみなさんとても良い人で、安心して産後も過ごせました。夜は赤ちゃんを預かってくれるのでぐっすり寝ることができ、とても助かりました。出産後、院長からケーキのプレゼントもあり嬉しかったです。次の機会があったらまたひらしまさんにお願いしたいです。
初めてのお産で不安ばかりでしたが先生、助産師さんのおかげで思い出の残るマタニティーライフ、産後を過ごすことが出来ました!ありがとうございました♡♡院長からのケーキも嬉しかったです!!
3人目の出産でお世話になりました。入院中の食事が手作りで、安心できる味でとても美味しかったです。コロナで面会禁止ということもありますが、全室個室で、周りも静かで今までで1番ゆっくり身体を休めることに集中できた入院期間でした。助産師さんが皆さん優しくて、退院する前にお話ししていただいた言葉は、子供を育てていく中で大切にしていきたい言葉のひとつになりました。ありがとうございました。
1人の出産で不安もありましたが、助産師さん、看護婦さんがパニックになってる私に色々と何度もいきみ方等教えてくれて何とか出産出来ました!!助産師さん、看護婦さん、先生、スタッフの方もとても優しくてとても良かったです!!ご飯も美味しくって、退院には院長先生が自ら買ってきてくれたケーキのプレゼントもありました(^o^)/~
初産でお世話になりました。分娩時、激痛で弱音ばかり吐いてましたが、助産師さんが厳しく指導して下さいました。お陰様であっという間にお産が終わりました。本当にありがとうございました。
名前 |
ひらしまWomen's Clinic |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-722-1103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

数年前から皮膚科に通っています。外観はピンクのお城のようで・・・なんかウキウキしちゃいます💕内装、インテリアやBGMは私を心穏やかにしてくれます💚先生、スタッフの方々は相談しやすくて、クリニック全体が明るく優しいです。私は疑問や希望をすぐ言っちゃう患者です。先生はいつもきっちりと応えてくださるので嬉しいです。信頼しています。日に当たると斑(まだら)に日焼けしてシミになる、乾燥で粉ふく、口周辺や顎にヘルペスができる等、厄介な状態です😔肝斑もひどかったのですが、こちらの治療のお陰で大分よくなりました。先生にお薦めいただいたグラファ(ハイドロキノン)も効いています。ステラM22というフォトフェイシャル最新機種で「オーダーメイド治療」を毎月受けています。昨年末、初回で効果を感じました🤩シミが薄くなり、お肌のキメも整った感じ😀大袈裟かもしれないけど細胞レベルで元気になったような・・・\(^o^)/1回2回でキレイに治るようなヤワなシミ達ではないので全6回の予定です。顔の部位によって相応しい光を照射するとのことです。毎回、先生の丁寧正確な判断の下、施術を受けています。照射は痛くなくて、2回目の施術中には眠ってしまいました😪自費診療でちょっと贅沢かな…と思いましたが、若い頃に夏は海水浴、冬はスキーでいためつけたお肌を労らなくちゃです🤗(若い頃、キレイなお肌とよくホメられていたのですよぉ…ホント、本当に😌)お肌の調子が良くなるとお化粧もちゃんとしてキレイにしよう💄と思うのですね何十年かぶりにそんな気持ちになっています🥰