絶品茶まん、ふわふわ甘さ!
八宝堂の特徴
宮代銘菓の茶まんはふわふわの食感が絶品です。
可愛い練り切りや変わり種和菓子が豊富に揃っています。
店主の優しさが伝わってくるアットホームな雰囲気です。
茶まん、芋羊羹は大変美味しかったです。茶まんへお土産にもおすすめです。なお、和戸駅の近くの他に、東武動物公園(又は日本工業大学)の方にも店があります。
お持たせで茶マンをいただき、ネーミングに驚いたと同時に、ふわふわ黒糖生地と中身のあんこの美味しさに悶絶しました。黒糖の良い香りは最高です。現地まで買いに行きたくて、すぐにグーグルマップに保存しました。
平日の夕方に利用しましたが、この時間帯でもお菓子の種類が沢山あり、どれもおいしそうで目移りしました。・柏餅・上生菓子(バラ)・恵比寿どら(チーズ)・ふーちゃんを購入。柏餅は、滑らかで、混じりっけなしのお米の味を感じるお餅です。こしあんはみずみずしく、お餅と食べるとちょうど良い甘さです。上生菓子もきれいな見た目のものや、筍など旬のかわいらしいデザインが多いです。もちろん、あんこが美味しいのでおお味も好きです。何より、上生菓子が220円ととってもリーズナブルなことに驚きました。カステラや茶まんなど、普段づかいのお菓子も気になるので、また利用したいと思います。
川沿いに店舗があります。道幅が狭いので車の侵入は難しいかと思います。メニューは斬新で見栄えもよいです。ただ、個人的には甘すぎるように感じました。もっと甘さ控えめの商品があると嬉しいです。
2024.3.14(木)茶マンと芋ようかんと焼団子を購入しました。焼団子はみたらしで、甘すぎず団子が大きめで満足感あり。芋ようかんは、舟和の芋ようかんが好きなのですが、全く別物でした。これはこれでおいしい。でもやっぱり舟和の方が好きかなぁ。一番人気の茶マンは、やはり人気なだけあってとってもおいしい。ふわふわで中のつぶあんが私的に最高でした。なんといってもお店の方が気さくで優しく雰囲気がいいお店。また行きたくなってしまう魅力を感じます。
茶まんが美味しかったです。密封個装で脱酸素剤も同封されており、高齢者と二人暮らしなので、すぐに全部は食べられなくても安心です。お父さんも感じ良かったし、こういう誠実な商売をされている個人のお店は大切にしたいですね。
色々買ってみたけど、やはり茶マン一択でしたw店前にギリ1台停めれると言えば停めれるが、道路自体が非常に狭いので運転下手な人は怖いかも。私はここ入ってくの・・・?とビビりましたwご馳走様でした。
お土産で頂きましたが、外はふわふわで、中のあんこが程よい甘さで美味しかったです。買いに行きたいんですが、ちょっと遠いので行けません。機会があれば行きたいと思います🎵あの味は忘れられません🎵
ずっと気になっていた和菓子屋さんに行って来ました〜♪茶まん、どら焼き2種類、和菓子の金魚を購入しました😊本当はこんなに買う予定では無かったのですがつい目移りして買ってしまいました😅金魚は夏にぴったりでめっちゃ可愛くて食べるのが勿体ないです😍茶まんは本当美味しかった〜😳ふわふわしてて餡子も甘すぎないので何個でもいけちゃいそうです😋どら焼きも美味しかったです❤️店主の方も優しくて良い感じの方でポイントカードを作って頂いちゃいました🥰和菓子を食べたくなったらまた利用させて頂きます😊
名前 |
八宝堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-34-3810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カステラが美味しい!小分けされているものがあり、1人でも食べきれます。あんこ商品は何でも美味い!