濃厚味噌ラーメン、極厚チャーシュー!
麺屋穴場の特徴
濃厚な非乳化味噌ラーメン、野菜マシで満腹感抜群です。
極厚なチャーシューがホロホロで絶品、食べ応えあり。
限定メニューが豊富で、毎回新しい味に出会える楽しさがあります。
非乳化、麺少なめ(ラーメン→200g)やさいはマシで300マシマシは600g、ニンニクもマシた場合は多め食べやすい二郎系?のイメージ。近ければ定期的に通いたい。
穴場とありますが、道路沿いのわかりやすいところにあります。土曜日の午後に、伺いましたが、それほど混んでいませんでした。前に3人くらい待っていました。ラーメン普通、野菜普通、生姜\u0026油ましで頂きました。生姜は当たりですね。ホント美味しかったです。見た目二郎系ですが、もっとさっぱり美味しいです。醤油味も効いてます。普通で900円でしたが、小生のような年齢ですと十分すぎるくらいです。
仕事で近くまで来たので、足を伸ばしていきました。YouTubeなどでも有名なお店です。二郎インスパイア系は数多くあれど、やはりほとんどがデカ盛りだけを意識して味はついてこないのが現状です。ですが、ここは違います、スープは乳化してないカエシが効いた醤油味が美味しいです。野菜の茹で加減も個人的には好きです。何よりも二郎本家にも勝てると思うぐらい、豚が美味しい。厚切りで見た目は堅そうだが、本当に柔らかく、変な脂もスジもなく、とろけてしまいます。非常にバランスが良く、マシにしたアブラも美味しかったです。初めて行ったけど、接客も良かったです。分かりやすく案内してくれました。ここの麺だけが唯一少し合わないなと思いました。小麦の抜けてく香りが強すぎて少しスープが負けてます。個人的には浅草開化楼の麺が好きではないので、もう少し平ったい麺が好きです。なかなか遠いので行けませんが、近くにあったら、月一は通いたいそんなお店でした。
麺屋穴場気になってたので食べました。初めてだったので量が分からないのでおすすめされてたらーめんを食べました。トッピングせずにノーマルならーめん(そのまま)を食べましたがシンプルならーめん。トッピング次第で好みの味に変化するらーめんなので次回は色々とやってみようかなと思います。らーめんには大きなチャーシューが2枚ありますがトロトロに柔らかく味付きでGood!トッピングはヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ、ショウガとあります。量も変更できるので食べきれる範囲でどうぞ。
ここの豚は極厚でホロホロで最高。昼と夜のブレを個人的に感じる。恐らく若い人・若い胃袋の持ち主には最高かなと思う。4月に若干値上がりしましたが、コスパは良いと思うので近くを通った際には是非。
ラーメン小(麺半分)野菜マシ、ニンニクマシマシ。初訪問。流行るね、美味いです。野菜のクタさも好みですが個人的には好みです。チャーシューも柔らかくて、提供前に湯煎して温かいものを盛り付けている気配り、流行りますね。入店時はパラパラと空席ありも退店時はベンチにたくさん。また行きたいと思います、ごちそうさまでした!!
並びがある場合は、先に店内で食券を買い呼ばれたら着席です。浅草開花楼の弾力ある太麺、味のよく染みた豚、なにより醤油感抜群の非乳化スープが全てを包み、麺、具の美味さを更に引き立てています。
パチ屋の駐車場に停めます。豚マシにしなくても十分なボリュームでした。普通に美味しいです。
雨の日、限定のクタヤサイを食べてみたく雨の日に来店平日の雨の日にも、関わらず⁉️並ばない程度の満席味噌200gと辛ネギを頂きました😋美味しゅう御座いました🙏
名前 |
麺屋穴場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初の二郎系スープが少なく濃厚な味噌ラーメンにびっくり‼️野菜マシにしたが腹パンでなんとか完食 笑轟ブレンドは意外と辛くなかったので次回は裏•轟ブレンドに挑戦します🎶