温泉と魚沼産コシヒカリの絶品。
折立温泉 旅館長者の特徴
温泉の後にポカポカ感が心地よく、リラックスできました。
おばさん達の自然体な接客が、温かい雰囲気を醸し出しています。
とても、のんびり出来ました♪この金額で、夕食も満腹になるし、トイレ付きの部屋にしてもらえたし、朝ご飯の米が美味しいし・・・温泉はぬるいのに、出た後ポカポカ😊まぁ、設備が古いのは仕方ないので。あまり、気にしないのであれば最高のお宿だと思います!
三回目の訪問です長者さんのお料理は本当に何食べても美味しい❗94才のおかみさんの作って下さる朝ごはんがこれまた絶品魚沼産コシヒカリは甘くてもちもちで大盛り二杯食べちゃいました。
1人泊でしたが快く迎え入れてもらえました。温泉はぬる湯でじっくり浸かれて出る頃にはぽかぽか。あと特に夕食朝食が美味しかったのでぜひ食事付きをおすすめします。お世話になりました。ありがとうございました!
一泊のソロツーリングでお世話になりました。コロナの影響で宿泊客は僕1人でした。建物はそれなりに古いですが、お部屋はしっかり清掃をされている様で清潔でした。次の日の朝、部屋から朝焼けの山々の峰が綺麗に見えました。温泉はたしかにぬるいのですが、長く浸かっていると芯からぽかぽかしてきます。料理も家庭料理的ですが、野菜や山菜が美味しかったです。特に自家製のお米は格別でした。スタッフのお母さんがとても親切で、お話も面白かったです。
11月中旬に友人と3人で宿泊。スキー客がメインなのか宿泊客は2~3組でしたが、大宴会場はどこかの町内会(?)が日帰り宴会をやっててにぎやかでした。風呂は小さく、あまり温泉臭もなくぬるめ。自分たちの部屋はトイレ付きだったけど、トイレ無しの部屋が多い様でまさにスキー客用と言う感じ。値段の割には料理も美味しく、従業員のおばさん達も親切で良かったです。また利用します。
温泉旅館です。場所的にはシルバーラインに近く、春スキーなどの宿泊客がよく泊まるようです。部屋からは山々が見えます。ただ、施設が老朽化しており全体的に古いです。部屋の壁も薄く、隣の客の声が気になります。温泉旅館なのですが、肝心の温泉はなんとなくぬるいです。風呂場は大衆浴場みたいな作りです。部屋の片付けはフロントに声掛けしないとやってくれません。ただ、従業員はものすごくフレンドリーで家庭的な宿だと思いました。朝食だけしか頼んでないですけど、食事はまぁまぁでした。コストパフォーマンスは良いと思いますが、いかんせん古いです。
毎年お盆は長者さんに一族が大集合です😊
旅館のおばさん達がとても自然体で親切で気持ちが安らぐ☺お米は自家栽培だとか。ふっくらしていて美味!
見た目は古かったですが、部屋の中はきれいに掃除がされていたので快適でした。夕食はとてもおいしく大満足です。お風呂は少し温めなので、真冬は寒いかもしれないです😓
名前 |
折立温泉 旅館長者 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-795-2204 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

尾瀬ルート活性化委員会の年末意見交換会で訪問しました。料理の品数が多く、どれを食べてもおいしかったです。