杉戸の古き良きボウリング場。
ビッグボウル杉戸の特徴
キャスターによるスムーズなエスコートが魅力的です✨
音ゲーの筐体が豊富で、特にSDVXやIIDXが充実しています。
ボーリング教室では低料金で基本フォームを優しく指導してくれます。
こちらのキャスターの方のエスコートがとてもスム~ズで素敵でした✨
音ゲー目当てで2年ぶりに行きましたが、筐体の種類が豊富で、SDVXは新筐体2台+旧筐体1台(行った時点では調整中)IIDXは新筐体2台+旧筐体3台稼働してました。他にもmaimai・チュウニズム・オンゲキ・pop'n・ギタドラなどなど音ゲーだけでもだいぶ稼働してました。メンテもSDVXだけしか触ってませんが、良好です。また暇があれば行きたいと思います。
今日はたまたま午後久々にボーリングに行ったところ会員割引で得しました。レーンは15以降がコンディション良くお勧めです。
今日初来店しました!ゲームコーナー目的で行きましたが、なんと言っても音ゲーがたくさん!!弐寺は旧とライトニング合わせて5台!!!!!ボルテのヴァルキリーモデルもある!!!!!!やばすぎ!!!!!!DDRは黒筐体が現役で動いてる😇ポップンは新筐体でボタンは固めかな☺️その他指、ギタドラ、チュウニなどなど…今は設置店舗が少なくなってきてるリフレクも1台稼働中!杉戸唯一のゲーセン!
杉戸にあるボーリング場。開店1980/7/19。営業は10~24時、無休。基本はボーリング場で32レーン存在。月1レベルでプロチャレンジマッチを開催するなど、イベントも頑張っている。ゲームは昔は片隅にあるだけだったが、2014年からtwitterを始めつつ強化。タイトルはチューニズム、maimai、オンゲキ、艦これ、三国志大戦、WCCF、ボンバーガール、fgo、武装神姫、英傑大戦などでヘタなゲーセンより上。場所は4号沿い。最寄り駅から遠く歩くと20~30分くらいかかるので車一択。駐車場は50台ぶんくらいあり無料。「さびれた場所・建物」「周りは田園風景で車必須」といった欠点はあるが、大量のスロットやプライズを置かれるよりよほど健全。ラウワンやゲーセンに行くなら、こちらの方が良い。
クレーンゲームの評価設定は橋渡し、ズラし、つめ、アラカルトなど。古い景品が残っており、レアなフィギュアや小物ゲットできた。マスコットも山盛りで取りやすく、子供でも楽しめる。全く動かない物やアームが届かなくなる台もあり、設定がかなり適当な印象。電源の入ってない台もあり要注意。ボーリング場のオマケ的な存在だし仕方ないかな。
此方のボウリング場はかなり長年利用させて頂いていて、勿論!現在も利用させて頂いています。特に数年前までは、プロチャレンジマッチやキャンディリーグ戦等に参加させて頂き、大変楽しく寛がせて頂いています。大変交通の便が良い場所なので、しかも近所周辺には食べる処が迷う程の飲食店が有ります。出会えた事に感謝です。有り難うございました。
週末のボウリング教室に参加していますが、低料金で基本フォームを優しく、教えてくれます。また会員になるとマイボールなどのボウリング用品を安く購入できます。なおオイルコンディションは難易度が高めで、中級者、上級者も楽しめると思います。
建物は古いですが、板が綺麗でオイルがしっかり敷いてあるので投げてて爽快でした。レーン数も広いので余裕があるのも好印象です。マイボールには目立った傷は付かなかったです。万人受けするボウリング場だと思います。
名前 |
ビッグボウル杉戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-34-7870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

若者のグループがあまりいないのでガヤガヤしておらず静かです。