久喜おもちゃ病院で遊びが復活!
久喜市 児童センターの特徴
久喜市児童センターは、遊び場として最適なおもちゃが豊富に用意されています。
無料で故障したおもちゃを修理してくれる久喜おもちゃ病院が頼もしいです。
3歳の息子と一緒に楽しむことができる、地域に欠かせない施設です。
ちょっと狭いかなぁ。小学生がたむろしてると小さい子達が全然遊べない。閉館まであと5分とかあっても帰るよう急かされて電気を消されます。祝日もやってほしいなと思います。
禁止事項が多くて子どもを自由に遊ばせたくても見張られていて何かをする度に注意を受ける感じです。おもちゃもたくさんあるように見えてパーツが足りなくて遊べない物もあります。狭いし、もう行かないと思います。
3歳の息子と行きました。オモチャや遊具が豊富で大満足。隣には市立図書館があります。
地域にこういった施設があるとありがたい。他の子とコミュニケーションとれるのは、今の時代とても助かる。
こういった施設があるのはありがたい。出来ないこともあるみたいなのですが、出来るだけ要望に応じてくれるし、子どもの頃遊んでもくれました(^.^)🎊ありがとうございます。
久喜おもちゃ病院が有ります、動かなかったおもちゃ直りました、難しい故障の修理しかも無料です、大変感謝しています、ありがとうございました。
おもちゃがたくさん配置され、その一角は小さなお子さまから子どもまで楽しそうに遊んでました。定時に講堂でリズム体操が行われ、アンパンマンの曲などにあわせて跳んだり跳ねたり...好きなときに行けるし、好きなときに帰れるので、特に小さなお子さまのいるご家庭におすすめします。
名前 |
久喜市 児童センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-21-8181 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kuki.lg.jp/shisetsu/jido_fukushi/jidocenter.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

世界一素晴らしい児童センターです。