焼き肉と寿司の食べ放題、安心して楽しめる!
すたみな太郎 PREMIUM BUFFET杉戸店の特徴
焼き肉やお寿司などが楽しめる食べ放題のビュッフェです。
家族連れにも嬉しい、メニューが豊富な食事体験ができます。
コロナ対策がしっかりしていて、安心して楽しめる環境です。
焼き肉、お寿司等食べ放題です。時間は90分、120分等先に決めてから席に案内されます。厚切りカルビは肉質が硬めでした。薄切りの焼きシャブ牛肉は軟らかくて美味しかったです。お寿司はネタも大きくてシャリも美味しいです。他にも単品でサラダ、筑前煮、唐揚、イカリング、ポテト、たこ焼き、ナポリタン、焼きそば、ラーメン、うどん、カレー等、様々なお料理が楽しめます。ドリンクバー、デザートもあります。アイスがコクがありオススメです。子供には、綿菓子やクレープ焼き等楽しめます。
家族でたまに利用させてもらってます。お手頃なお値段でお肉、お寿司、揚げ物、デザートなど楽しめます。お肉は期間によって入る種類が違ったりして楽しめます。デザートのケーキ等も毎回行くたび違う感じします。平日のランチタイムは空いていて落ち着いて楽しめます。
急に高くなった。これなら、焼肉キングいった方がまし。値段がそんなに変わらない。果物のところにあるのが果物の缶詰を出したもの。期限が近いのかわからないが美味しくはなかった。
コストパフォーマンス的には良いかと思いますがディナー時間での肉の種類にはビックリしました。焼肉の人気メニューが少ない、小さなお子様連れであれば、デザート、綿菓子、チョコレートフォンデュ、アイスなど楽しめるとは思いますが焼肉を食べにいこうとするならば、物足りなさか否めません。
コロナ対策がしっかりなされていて安心して食事が楽しめました寿司は注文式刺身部分は軽く炙り、塩ダレを付けてダブル重ね空いたシャリに肉を乗せていただきました。
行った時間が良かったのか、自分達(2名)と後1組(3名)だけだった❗
お腹いっぱい安く食べられる。
店が広く、混んでても感じないし、ただ上手い‼️
寿司、焼き肉、デザートなどが食べ放題であるが、同価格帯の焼き肉食べ放題と比べて味は劣る。寿司のネタも乾き気味。ネタはイカ、びんちょう、びんちょうたたき(ネギトロ)、サーモン、納豆、ツナマヨ等と種類も多くなく、オマケとみるべき。デザートの種類は豊富。とくにアイスの種類は多い。わたあめなども作れるので、家族連れにおすすめ。埼玉県のパパママ応援カードの提示でドリンクバーもタダという特典がある。火の加減は基本店員にお願いしなければならない。
名前 |
すたみな太郎 PREMIUM BUFFET杉戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-33-6629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

新装開店した草加店に行きはぐってしまったため近くに寄った杉戸店を利用することにした。杉戸店には改装前に何回か訪問したが草加と同じプレミアムとなっていたの 同様のメニューがあると期待しつつ入店。平日とはいえ7時過ぎの入店 だが 2人から4人の 4組ほどしかいなく一抹の不安を覚えるリニューアルし初めての訪問ですが店員は会計(3606円)を終えて席に案内すると何の説明もなく席を離れていく。 とりあえずご飯 数種類の肉を取り皿に取り着席。 テーブルには 塩、 醤油、 1種類の焼肉だれのみが置いてあった。牛タンを食べる時にレモンダレがないのかな?と思っていたが 後半になり中央に各種のタレが置いてあることに気がつく。テーブルには 爪楊枝もナプキンもなく 箸入れにあったウェットティシュ1枚のみで中央コーナーを見渡すが紙ナプキンやウェットティシュは置いてない様子だった。一度おかわりしようと肉のコーナーに取り皿を持って進むが店員が 通路の中央でこちらに向かってきて 全く避ける気がない。1組の日本人らしき客以外はアジア系また中国系の外人のようで大声で 話し、笑いながら食事をしており落ち着いて食事ができる雰囲気ではなかった。総括として肉の種類、質は以前のスタミナ太郎とあまり変わらないような気がする。同一価格であれば○○キングの方が数段上であると感じた。オーダー方式も自分で取りに行くオープンスペースの方式と店員が持ってきてくれる 方式と比べると衛生面でも不安を感じる。スタッフの質と 客層を考えると 夕食 時間帯に 来店客が少ないのは 納得がいくと感じた。草加リニューアル店に期待しつつ他の店舗は今後の訪問予定は無いかと。