環境ビジネスの拠点、生活空間東京工場。
DNP 鶴瀬工場の特徴
夜中の訪問でも守衛さんが親切で安心感がありました。
生活空間東京工場でのフィルム降ろしもスムーズに行えました。
以前勤めていた職場の思い出が詰まった工場です。
生活空間東京工場にフィルムの降ろしで行きました。24時間入場可能で、AM1:00〜5:00の間に行けば夜中でも荷降ろしてもらえるそうです。5:00以降の入場だと、通常通りAM8:00〜の降ろしになるそうです。
いい仕事しています。
E棟830から。
守衛さんが親切〜入門は24時間下し場所によっては朝8:00開始になる所もフィルムは9:00の様です。
以前勤めてました(笑)
かつての職場。旧名:大日本印刷 建材事業部 東京工場、とにかく敷地が広く昼のチャイムが鳴ると一斉に社食へ走りました。大混雑するため…。連日0時近くまでの残業はキツかった。当時はアルバイトが来てましたが、現在は派遣なんですねぇ。
仕事です‼️
仕事で訪問環境ビジネス。
受け取りするとは言え、納品業者に挨拶しないのはちよっと…
名前 |
DNP 鶴瀬工場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

夜中に伺いましたが、休み明けの為、人が居なくて一旦退場守衛さんの丁寧対応で、あたふたする事なく後の予定変更する事が出来た。荷物によるが、1:00〜5:00の荷卸可能。