清久桜通りで春の桜並木散策!
清久町三号緑地の特徴
清久桜通りの桜並木は春に特に美しい場所です。
多くの桜が立ち並び、色鮮やかな景色が楽しめます。
散歩道があるため、訪れる人々に最適な散策スポットです。
清久桜通りの桜並木春の時期になるととても綺麗な場所になります。4月7日からは清久さくらまつりが開催されるそうです。
桜が綺麗でした。
桜がたくさんあり、とてもきれいです。
散歩道が出来て良い場所です👌
今の季節、桜が見頃です。池の回りはフェンスがあり、なかに入ることはできません。もちろん釣りも禁止です。近くを流れる川に魚がいます。種類は解らないけど多分鯉だと思う、体長50センチ前後。
名前 |
清久町三号緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

魚影が半端なく濃い!驚嘆!入れ食い間違いナシ!しかしながら、釣り禁止😱バス、鯉は間違いなく団体で繁殖してる 結構泳いでいるの見えるし😄巣にどれだけ居るんだか?バシャバシャだろうネ。冬は視界を遮る草が無いので眺めるだけでも幻想的雰囲気の池です、ベンチもあるし👌暖かい時期に雑草が蔓延らなければ良い憩いの場になりそうな、素敵なロケーションです。裏側の備前堀川をも含めた眺望公園って言うのも良いかも〜川の向こうには雉の家族も出入りしてるし、川トンボやアメンボも観察出来るし、蝶々もたくさん!手を加えたらホント良いと思うけど🤗暇人の妄想だけどネ😅