小さめ体育館でリピート安い!
鷲宮体育センターの特徴
アクセスが良く利用者が多い体育館です。
料金が安く週に何度も通いやすいです。
駐車場が共用でイベント時は混雑します。
建物や設備の老巧化は否めないが工夫しながら運営している様子。
バドミントンやるには壁が近くて危ないしシャトルも見にくい。
体育館があるだけです。
施設は古いけど、アスセスが良いのか利用者は多い。施設予約はすぐに埋まってしまうようだ。あと、受付のオジちゃんが親切だった。
狭いけど安いので、湯治のように週に何度も行くには十分だと思います。更衣室は狭くシャワーはないですが、学校の水場の様な水道がありますので、顔と腕位なら洗えますが、基本的に終わったらすぐに帰宅するスタイルです。
小さめ体育館ですが(涙)
コミュニティーセンターと駐車場が共用なので、イベントが重なると、大変です。
昔は勤労者体育館と言う名前だったはずだが‥‥。隣におおとりと言う会議とか発表会が出来る小ホールがあるのかな。(おおとり:名前の由来は旧鷲宮町のお社の大鳥からきてます。鷲宮神社は酉の市の総社と文化財の神楽があります。)話はそれましたが主に主婦層のバレーボールやバスケットボール、シニア層の卓球 等。卓球台、バレーボールのネット、バスケットボールのゴール?天井から手動式ではありますが。おおとりには時間制のバーベキューが出来る設備もととのってます。
更衣室が狭い。
名前 |
鷲宮体育センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-59-7770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

建物が古い冷房が無く暑い蒸し暑い。