熱々スパイシー味噌ラーメン。
ふきのとうの特徴
西山製麺のたまご縮れ麺が絶品で、スープによく絡む美味しさです。
駐車場が店前と隣にあり、アクセスが非常に便利で助かります。
幸手市の有名ラーメン店が影響を受けた人気の味噌ラーメンがおすすめです。
木曜日がオススメ✨味玉が無料サービス👍味噌ラーメン980円を注文🍜見た目濃そうだけどあっさり😊これは山椒?な気がした🙆♂️お店は清潔感があり、駐車場も広め✨次はおろした生姜つけ麺を食べてみたい🙌
おすすめの味噌ラーメンとちょこっと飯を頂く。The味噌ラーメンという感じの王道味噌󠄀、少し縮れた玉子麺は味噌ラーメンにしては少し細く感じますがスープがしっかり絡んでオイシイ次は白醤油ラーメンを食べてみたい。
マップ検索で気になってたので初めて伺いました。店内はカウンター5席くらい。テーブル3席。自転車で行ったんですが停める所が無いです。味噌らーめんを頂きました。私個人の感想ですが、ラードを使用してアツアツなのは良い。ただ脂っこい感じで一回食べればいいかなって感じでした。ちょこっと飯というのも頂きました。チャーシューを細くし、ネギがかかったガーリック醤油味。少し食べる分には美味しかったです。
初めての訪問です。入ると食券機があるので購入して座ります。テーブル席とカウンターがあります。ラーメンは美味しかったですが、とても炒めたお野菜がのっていて、その油が沢山入っているのか、上の方はスープが油の味しかしなかったので、よく混ぜてから食べると良いです。油のためか、スープがいつまでも冷めなくて、ずっとアツアツでした。とてもこってり系らーめんです。こってり食べたい時は良いです。
味噌ラーメンを喫食スープがあつあつ。ラードをふんだん使用しどんぶりにフタをしている工夫があります。レンゲでスープをすくうとスープの三分の一はラードの層があります。サッパリ系の味噌テイスト。高知産のおろしたて生姜がそよ風のように効いています。さりげなく。あとコショウがさざなみのように効いています。サラサラと。佐野ラーメンのように生姜を強く主張はしてきません。麺は西山製麺製。店内の雰囲気が良くサービスも丁寧な印象のお店でした。
味噌ラーメンをいただきました感想としては、美味しい二十数年前にオープンした時とはメニュー自体違ってると思うし、味もまるで違う気がする(なんせオープン当初依頼の訪問)ラーメンそのものは980円、麺の大盛りは確か250円増しと少しお高めの設定だが、味には満足他に醤油、塩、カレーなどもあるので、機会があったらまたうかがってみましょう。
お店おすすめの味噌ラーメン¥930とトッピングで味玉¥140とちょこっとご飯¥180を食べました😄味噌ラーメンはおすすめだけあってとても美味しかったです😀味噌もあっさりとしていて食べやすかったです😄味玉もちょうど良い茹で加減と柔らかさで美味しかったです!ちょこっとご飯はチャーシューが煮込んであり、ご飯にたれがかかっていて味と量がちょうど良い感じでした🍜🥢どれもとても美味しかったです😀
朝ラー限定の朝の生姜味噌ラーメンが食べたくなり気温33度の中10時過ぎに訪問。先客0、後客6名。中細麺(中太麺の方が好きなのだが)をススると、炒めモヤシの香ばしさと生姜の香りが食欲をそそり、これが味噌スープに合うんだよなぁ〜。ちょこっとご飯は刻みチャーシューにガーリック醤油だれがアクセントになっており美味いです。ご馳走さまでした!
幸手市にもう一件 西山製麺使用のラーメン屋が有ると言う情報聞き付け 早速訪問 Googleの営業時間は通し営業と表示なので余裕噛ましてましたが実際到着してみると 午後2時終了 ギリギリセーフでした食券機 オススメは味噌ラーメン餃子は無いのね じゃあ味玉トッピング程なく提供 さてスープで下道一時間半バイクで走った身体を温めるほう 表面の油で熱々かつスパイシー こう言う新しい味噌もありだな 以前他でスパイシー味噌ラーメン食べた時 スパイシー過ぎて これは……カレー……だやり過ぎるとカレーと区別付かなくなる麺は正に西山製麺だ 細く縮れ少し歯ごたえがある 北海道生まれのオイラ好みしかしチャーシューとトッピングの味玉は少し大人しい西山製麺使用の味噌ラーメンとしてはオリジナル溢れる部類チト遠いが 帰りに お気に入りの 百観音温泉で46
名前 |
ふきのとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-24-1922 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日12時15分訪問 駐車場が店前と隣の敷地にあり助かります入って左手の食券機で味噌ラーメンと味玉とちょこっとご飯を購入ラードが張られていつまでもアツアツです 花椒が効いた味噌は美味く、西山製麺のたまご縮れ麺によく絡んで凄く絶品です トッピング生姜を入れるとおそらくかなり美味いと思います チャーシューはホロホロでこれまた美味いです 続々とご近所さんが入店され満席になりました とても美味しかったです。