朝鮮人参の天ぷらと蕎麦。
夕づるの特徴
天ぷら付きもり蕎麦が絶品で、手間をかけた美味しさを感じます。
長方形の紙で折られた鶴の箸袋でおもてなし、心温まるひとときを演出。
落ち着いた雰囲気で、蕎麦本来の味を楽しむことができます。
雰囲気の良いお店です。接客も良く味も満足です。駐車場もたっぷり!
友人が行きたいというので、お付き合いで初来店です。おそばの見た目はおいしそうと思ったのですが、香りがあまり感じられずのどごしも私の好みには合わなかったようです。もりそばとそばがきをいただきましたが、そばがきは蕎麦の風味や味がしっかりと感じられておいしかったです。
普通に美味しい感じでしたが、もり蕎麦大盛りで¥1155は質と量からして高いなーと感じました。
前々から伺いたいお店でした。こちらのご当主とはひょんなご縁で25年前から面識がありました。手打ち蕎麦の世界は奥がハンパなく深くて一朝一夕で語れるモノではありません。近年訪問先で美味しい蕎麦を頂く機会が多くなり多少は蕎麦の味が解ったかなぁと思い初めて食べさせて頂きました。全てに於いて配慮の頂いてる事、温かみのあるお蕎麦のざる、箸袋の鶴折り、自家栽培の野菜の素材の良さ、ご当主の一品一品の入魂された天麩羅。完敗の一言に尽きました。ご当主とはここ数年間お目にかかってなかったしマスク顔だからパット見ワタシの正体はバレてないと思ったから帰りがけにご当主にご挨拶申し上げたらバレバレでした。わざわざお越し頂きありがとうございますと先にご挨拶頂き恐縮な限りでした。尚、お会計は現金オンリーな頑固さも昭和レトロな昔気質なところも現代的でないところも穏やかな時間と気持ちを過ごせました。また近日中にお伺いする事を楽しみにさせて頂きます。
天ぷら付きもり蕎麦¥1480を注文。量は若干少なめ。温かい茶や冷たい水がテーブルに常備されており店の雰囲気も良く、美味しいお蕎麦だった。駐車場は8台程停められるが、駐車し辛い。
平日の昼12時ごろにここ最近2度ほど利用しました。ひっそりとしたたたずまいで営業しているかどうか良く分かりませんでしたが、中に入ると普通に営業していました。よくある普通のお蕎麦屋さんです。メニューはそれほど多彩では無く、蕎麦、うどん、天ぷらなどがメイン。ランチメニューなどはやっていません。ただ、そのお蕎麦が美味しいです。天ぷらも美味しいです。値段は普通です。嬉しいのは、テーブルごとに空の急須とお茶葉と湯呑、ポットのお湯があり、自分で緑茶を淹れて飲む事が出来ます。
手間をかけてでも美味しいものを出す、という姿勢をしっかり守っている店。蕎麦は一級品。見事な味。これだけのクオリティーのものをこの価格で食べられるありがたさ!
近所なのに初めて訪問しました。皆さんの投稿の通り天ぷら美味しく、お蕎麦もののど越しよく美味しく頂きました。また訪問したいと思います。
天せいろをいただきました。なかなかこの辺りでここまでのスペックのお蕎麦を食べられるのは感動的。盛りは少なめ、男の人はちょっと物足りないはず。天ぷらは。野菜は美味しいけど揚げっぷりのクオリティはさすがに専門店には及ばず。純粋に蕎麦を楽しむのが良い!
名前 |
夕づる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-44-1366 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

銚子に遊びに行く途中で寄りました。お蕎麦とても美味しかったです。雰囲気もすごく好きな感じでした。駐車場が少し難易度があるかな?またお蕎麦食べに行きたいです。我が家から50分です。