蕎麦の香りと甘み、峠の味!
峠の味どころ 大越路(おおこえじ)そばの特徴
旬の野菜天と蕎麦の香りが楽しめるお店です。
もり蕎麦大盛りがリーズナブル、満足感があります。
駐車場と記帳台に注意、アクセスも良好です。
美味しかったです、息子さん野球で活躍楽しみですね、いずれは、プロですね~
中華や丼物、定食がある峠のレストランと思いきや、蕎麦がおいしいお店でした。お店のパンフレットによりますと、地粉の蕎麦を毎朝、石臼でその日の分だけを挽き、そば打ちしているとのことです。地元で採れた山菜の天ぷらも揚げたてをいただけます。たいへん美味しゅうございました。
今日(2月5日)のお昼は、栃木県鹿沼市仲町にある峠の味どころ大越路に行って来ました。ちょっとした峠を登った所にあります。(安全に走行出来る道です)店内は、広めです。お蕎麦が美味しいですが、定食メニューも美味しいので、最近は、定食メニューメインで食べています。今回は、焼肉定食980円を注文しました。美味しかったです。
もり蕎麦大盛り1000円旬の野菜天(海老なし)380円駐車場と記帳台に注意蕎麦そのまま咀嚼すると蕎麦の香りと甘みが舞う。これを感じたのは米沢の道の駅 田沢なごみの郷以外2軒目だ。まさか栃木で味わえるとは思ってもみなかった。食感は奥会津の裁ちそばを細くしてコシが強くなった感じ。好みに近くとても好印象。これだけでは全然足りないが量もまずまず。汁甘さ控えめで尖った醤油感もくどさもない。出汁の香りも高くここの汁は相当うまい。それでいて、こちらの座席数、メニューの多彩さでこの味は驚愕だ。旬の野菜天少しだけ固めな衣でサクサク食感。山芋?と香り高い葉が美味しかった。油っぽさは感じない仕様。メニューを見ると海老天380円とあり。海老天一本にその価値を見出だせない私にはありがたいメニュー構成だったようだ。総評蕎麦、中華、定食。サービスエリアのようなメニュー構成だが。食した蕎麦は私にとっては驚くほど美味かった。他のメニューも気になるので開拓したいと思う。ごちそうさまでした。
名前 |
峠の味どころ 大越路(おおこえじ)そば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0289-84-0951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

人気の蕎麦屋さん。ランチ時はかなり待つ。そばも天ぷらも美味しい!