香積寺横で可愛い御朱印を!
延命寺の特徴
手描きの御朱印が素晴らしく、特に可愛いデザインが人気です。
活発なワークショップが開催され、小さなお寺でも充実した活動を行っています。
香積寺の横に位置し、今年の一月からご朱印を始めた注目のスポットです。
手描きの御朱印が、素晴らしいです。御参拝の皆さまとの温かな交流の中で、御住職がにこやかに、すらすらと御朱印を奉書してくださります。田舎の祖父母の家に来たような、懐かしい雰囲気で、癒されるお寺です。
可愛い御朱印を書いて頂けます。人気なので郵送対応になる事もありますが2週間もあれば届きます。
お寺は小さいですが、ワークショップをされるなど活発に活動されています。御朱印も月替わりのイラスト入り御朱印かわいらしいものなど力を入れられています。
香積寺の横にある寺です。歴史がありそうだが、あまり管理されていない?
今年の一月頃からに、ご朱印を始められたようです。Instagramに気づいたのは先月でした。お彼岸とか、十五夜の時に、ご朱印をいただきに行きたかったのですが、自転車しかのれないので、台風の影響もあって行かれませんでした。今月の10日伺って、ご住職の義理の妹さんのご朱印をいただきました。
名前 |
延命寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-47-0069 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ素敵な御朱印を頂きました。ありがとうございます🙏