自然豊かな十日町の能舞台。
神明水辺公園の特徴
大自然の中に位置し、能舞台のある公園です。
ギンヤンマやオニヤンマなど多様なトンボが観察できます。
大地の芸術祭の作品が3点あり、アートを楽しめます。
2024/4月下旬の平日に訪問。いろんな作品が置いて有ります。
手入れがされていてキレイで自然豊かな公園です。小さなステージがあるのでイベント向きかと思われます。
ギンヤンマ、クロスジギンヤンマ、オニヤンマ、コヤマトンボ、ルリボシヤンマ、オオヤマトンボが居ましたもしかしたらキイロヤマトンボも居るかも知れません。
十日町市にある公園。大地の芸術祭のモニュメントがいくつか飾られてます。
神明社の道向こうにある公園です。水辺、花、アートなどもあり、野山にある公園にしては、整った美しい場所でした。
2020/09/27新潟はあいにくの天気でしたが 時おり晴れ間の合間を小雨が降る中突然現れる大きな建造物 能の舞台やイベントなどに使われる大きな建物とハスが綺麗な池がありますトイレや遊具もある公園になっています向かい側にはお社があります駐車場もあるので立ち寄りやすいです。
アートトリエンナーレの作品がありました。角度のついた天井の作品はおおがかりですね。可動するのかしら。蓮の花が咲いている池は、いいですね。もうひとつ小さい家という作品、土豪のような小さな入口のコンクリートの小部屋がありました。蜘蛛の巣も貼ってたり、小さな虫が蠢いていたり、少し怖い印象。入ろうかと思いましたが、ちょっと空気悪そうな。通りの反対側が入口だし、ちょっと防犯上もオススメできないかな。
自然に囲まれ、美味しい空気が味わえます。ただ、まわりには何もありません(笑)
キャンプ出来たらいいのにな。
名前 |
神明水辺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大自然の真ん中にある能舞台。ここで演奏したいと思いました。